X

今ネットで話題の『ササササササササササ中』これなんて読むの?!

おはこんばんにちは、七宝です

ここでみなさんにクイズです(デデデンッ

以下の文字はなんと読むでしょうか?

1.蝸牛
2.莨
3.北谷
4.回田町
5.不入斗

問題の答えは、下のほうに置いておきますね

全部わかったあなたは、かなりの情報通とみました
では、タイトルの『ササササササササササ中』はわかりますか?

日本には、難解文字がたくさんありますね
筆者の出身地域にも、苗字にもその土地ならではの
難解文字がたくさんありました
(その土地を離れるまで難解文字だとも、珍しい名前だとも思いませんでした)

さて、この『ササササササササササ中』なんですが
実はこれ、屋号として解読してみると答えに行きつくんですよ

屋号ってなんよ?と思うユーザーさんが多いと思います

屋号とは、それぞれの一族・一門の特徴を元に家につけられる称号を指し
わかりやすいところで言うと、みなさんこんなイラスト見たことないですか?

 


海道一の弓取りと言われた人がひらいた、260年の長きに渡る武家政権を紡いでいたご一族の紋ですですね


強力な中央政権の基礎を築いて、『戦に勝るかどうかと兵力は必ずしも比例しない
比例するかそうでないかは戦術、つまり自身にかかっているのだ』との名言を残した人物の紋です


『斬られし我が五体 いづれの所にかあるらん ここに来れ 頭続で 今一軍せん』を詠んだ一族の紋です
現在、歌舞伎役者の方でこの紋を定紋として使われている役者さんがいらっしゃいます


『定めなき浮世にて候へば、一日先は知らざる事に候』と実の兄に送った手紙の一節を書いた人の紋です

今でいうとこの苗字やお店の看板みたいなものでしょうか
今でこそ、文字の読み書きができるのが当たり前な時代ですが、
その昔は文字の読み書きが出来る子息はごく一部だけでした
そんな日本人が編み出したのが、『家紋』(その名の通り、家の紋)
『屋号』(ビジネスで使う芸名のようなもの・お店の名前)でした

絵や記号なら、これは何屋さんだ・誰々さんだってすぐに理解りますよね?
幼児の言語習得に絵本を使うのと同じ雰囲気だと思ってください

屋号で私たちがよく目にしているのは醤油やめんつゆでおなじみ「キッコーマン」「ヤマキ」「ヤマサ」
かつお節でおなじみ「にんべん」(漢字の部首じゃないですよ)
ペコちゃんでおなじみ「不二家」
百貨店の「高島屋」「松坂屋」や牛丼でおなじみ「吉野家」と同じ屋号なんです

特に、百貨店の「高島屋」「松坂屋」と『ササササササササササ中』は屋号の由来が同じで
地名由来の屋号なんです

そろそろ『ササササササササササ中』の読み方、お教えしましょう
答えは「サトナカ」と読みます

文字で見るとなんのこっちゃ?と思うかと思いますが、

画像で見ると、カタカナの『サ』を10個円にし、円の中心に漢字の『中』が記載されています

「サ10中」が変化して「サトナカ」になったのです
じゃあなんでサトナカなん?と思いますよね

実は、このサトナカパッケージの由来が伊勢市川崎にある川邊七種神社(かわべななくさじんじゃ)の
神職の方が考案したもので、お祭りの時に商家の軒先に垂れ幕として掲げていたものなんですが
それを伊勢市出身の中谷武司さん(サイトによっては中谷タケシと表示しているサイトもありますね)が
神職の方が考案したものをもとにして、伊勢にぴったりなお菓子として作られたのがサトナカでした

サトナカの言葉の由来は、今では珍しい河崎にあった字(あざ)の「里中」からとっています

※字(あざ)とは
市町村内を小区分した地名表示で,大字(おおあざ)と小字(こあざ)がある。
もともと字は同一時期に開発された田畑などの一まとまりをさす呼び名であったが、
江戸時代に検地帳に登録されて固定化し、さらに明治初年の地租改正に際して再編整理され、現在の土地台帳記載のものになった。
——コトバンク様より引用

筆者の実家にも字がありましたが、市町村合併で消滅しました
それくらい今では字が珍しいものとなってしまいました

伊勢というと歴史に名高い赤福が有名ですね
赤福もいいけど、若い人向けのお土産として選んだのがクッキーでした

和菓子もいいけど、若いといわれている世代には
洋菓子のほうがウケがいいですもんね

こうやってみると、シンプルでおいしそうなクッキーですよね

外箱と収納されているクッキーの写真です
シンプルだからこそ、美しいと思いませんか?

このクッキーですが、味が3種類あって
塩・米・酒がセットになって梱包されています

原材料も、三重にこだわり
三重県産の小麦や三重酒蔵の純米吟醸酒粕・二見の岩戸の塩を使うなどの徹底ぶり
こだわるならこれくらいこだわってもいいよね

このサトナカですが、実店舗販売だけでなく、通販で購入できます

こちらのEMELON様で購入できるようになっています
サイトを見ていて筆者が気になったのは、こっちのサトナカズですね
というのも、塩・米・酒にプラスして昆布と黒糖のサトナカ全種類をもうらしたセットだからです
※要アレルゲン入りなので、購入・贈り物として送る際は気を付けてください

この面白い記事サトナカを見つけた面白アプリはこれ

iPhone版はここから

Android版はここから

 

忘れないうちに、上の問題の答えを置いておきますね
答え
1.かたつむり
2.たばこ
3.ちゃたん(沖縄県中頭郡にある地名)
4.めぐりたちょう(東京都小平市にある地名)
5.いりやまず(神奈川県横須賀市にある地名)

スマホクラブ運営: