おはようございます。トレーズです。
年末年始が近づくと、パーティなどを開く回数も多くなると思います。
今回ご紹介するレシピは、100均の簀巻きを使って、簡単に作れる太巻きです。
コツさえつかんでしまえば、誰でも簡単に太巻きを作ることが出来るようになります。
豚コマを使いましたが、もちろん、具材はアレンジ可能です。
意外と簡単に作れる太巻きは、100均の道具で手軽に!豚コマを使ったお手軽レシピ!
ちなみに、分量は4人分で、所要時間は15分~30分です。
では、材料を見て行きましょう。
白飯…4合
寿司酢…100~120cc
豚コマ肉…100g
オイスターソース…大2
きゅうり…1/2本
かにかま…12本
☆卵…3個
☆砂糖…小1
それでは、作り方(レシピ)です。
炊けたご飯に寿司酢を加えて、切るように混ぜたら、しっかりと冷ましておきます。
ご飯は若干固めに炊いた方が美味しいと思います。
もし、より本格的に炊きたい場合は、昆布を1枚入れて炊くと、風味がUPします。
寿司酢を回しかけて、ご飯をつぶさないように切るように混ぜて下さい。
全体に寿司酢が回ったら、後は混ぜないで冷やすだけです。
ボールなどに、豚コマ肉とオイスターソースを入れて、良く揉みこんで下さい。
肉に味を付ける為なので、しっかりと手でもみこんで下さい。
味付けは、今回オイスターソースのみです。
5分ほど漬けこめばOKです。
フライパンに薄く油を引き、豚肉の色が変わるまで、しっかりと炒めます。
途中オイスターソース大1(分量外)を加えて、濃いめの味付けにすると良いです。
豚肉は生では食べられないお肉なので、食中毒予防のためにも、しっかりと火を通して下さい。
濃い味つけの方が太巻きにした時に美味しいので、後でオイスターソースを加えてます。
☆印の材料を良く混ぜ、卵焼き用のフライパンで、厚焼き卵を作り、冷ましておきます。
砂糖が入るので、ちょっと焦げやすいので注意して下さい。
二回ほど折り返して作ると、後で巻きやすいです。
きゅうりを出来るだけ長くなるように切り、スティック状にしておきます。
太巻きに入れるので、長さは長めで、同じ幅になるように切って下さい。
簀巻きを用意し、その上に酢飯を200gくらい乗せます。
4隅がきちっとなるように、ご飯を伸ばしながら広げます。
4隅をしっかりと作れば、切る時に綺麗に切れます。
ご飯は伸ばしながら広げますが、米粒が余りつぶれないように注意して下さい。
海苔の上部は、1.5cm~2cmほど残しておきます。
中央よりやや手前に、具材を乗せ、海苔の下部分を引っ張り下ろすようにして、簀巻きの下部分に合わせます。
簀巻きを持ち上げるようにしながら、ご飯と海苔の接点まで一気に巻き、コロンとひっくり返して、巻き終りが下にくるようにします。
簀巻きの下と海苔の終点をしっかりと合わせることで、失敗なく巻けるようになります。
簀巻きを持ちあげるようにして、一気にくるっと巻くのがポイントです。
巻いた後は、2、3度くらい簀巻きごと、ぎゅっぎゅっと力を入れて巻くだけでOKです。
巻き終わりを下にしたら、そのまま海苔がなじむまで数分置き、食べる時に切り分けます。
それでは、完成です!
手順自体はさほど多くないですし、順番に作れば、割と簡単に出来たと思います。
ご飯の量と、海苔と簀巻きの端を合わせること、後は、一気に巻くことがポイントになります。
もちろん、他の具材を巻く時も、同じ方法で巻けちゃいます。
太巻きって、上手く巻けないという方も、ぜひこの方法を試してみて下さい。
100均の道具が1個あれば、太巻きも簡単に出来ちゃうんです!
酢飯も、寿司酢があれば、簡単に作れます。
ぜひ、作ってみて下さいね。
ツイッターでも、太巻きのレシピを公開してらっしゃる方がいますね。
カリフォルニアロールも美味しいですよね!
何でも巻けるのが、太巻きの良い所ですよね。
豚コマの太巻きです。
道産子なら、お馴染みの料理研究家さんですね。
楽天レシピでも、美味しそうなレシピがありましたよー。
こちらで公開されていないレシピも、多数あります。
興味のある方は、こちらもクリックしてみて下さい。
→ Torezuのわくわくレシピ
それでは、100均の道具で簡単に作れる、豚コマの太巻きのレシピを、楽天レシピさんと共にご紹介しました。
ぜひ、パーティなどの時に、作ってみて下さいね。(*´ω`*)
起業の参考になるメルマガをご紹介!
スマクラのトレーズです。
現在は、ビジネスで稼げるように切磋琢磨中!
御手洗さんは、起業独立を目指す方にブログやメルマガを活用したビジネスをお届けしてくれています。
一日中家族と一緒にいる生活を満喫してみませんか?
好きな事や得意な事をデジタルコンテンツとして無料公開されているので、起業に興味がある方は参考にされて下さい。
無料でメルマガ読んでみる?