X

毎月5日はチーズケーキの日!30代が選ぶおすすめチーズケーキ5選!

おはこんばんにちは、七宝です。

毎月5日はチーズケーキの日という事で、30代女性がオススメする
チーズケーキを選んでみました。

チーズは別名『醍醐』とも表現されます

今じゃ身近な存在のチーズですが、仏教では『醍醐』(だいご)と表現されるんです。
仏教の教典に五味の一つとして記載されていています。
五味の順番に乳→酪(らく)→生酥(せいそ)→熟酥(じゅくそ)→醍醐と精製され一番美味しいものとして、
最後で最上の教えであることをたとえとして書かれています。
この五味の順番を五味相生の譬(ごみそうしょうのたとえ)と表現します。

んじゃこの醍醐ってどんなのだったの?と言うと、牛乳を精製したものの中で一番美味しい味と言われていて
濃厚な味わいとほのかな甘味を持った液汁と考えられています。

なんで不定形なのかというと、醍醐の作り方を掲載したレシピが残されておらず
作り方や分量が分からないからなんです。

なので、研究や調査に携わった方曰く
「バターみたいなものや、今で言うところのカルピスや飲むヨーグルトのようなも乳製品ドリンク、
はたまたはレアチーズを熟成させたものだったんじゃないの?」という見解が出ています。

この醍醐は、今でも研究者の間でレシピの研究をしていているんです。

まぁ、ようは乳飲料・乳製品ってことですね。

 

ちなみに、今じゃ当たり前の『カルピス』ですが
ラクトー株式会社(現在のカルピス株式会社)が、乳酸菌飲料の「カルピス」を命名する際に、
当初はカルシウムの「カル」と醍醐(サルピルマンダ)の「ピル」を合わせた「カルピル」を商品名にしようとしていたんですが、
語感がよくないとの意見が出たため、五味の次位である熟酥(サルピス)の「ピス」と合わせ「カルピス」と命名したなんて逸話もあるんですよ。

※カルピスが誕生したのは、1919年(大正8年)7月7日です。
もう少しでカルピス生誕100年になりますね。

 

ちなみに、チーズケーキの日を制定したのはマルキタ星野笑店というお店で
北海道産の素材を使ったチーズケーキをPRするのを目的とした記念日なんです。

 

さて、本題のチーズケーキに行きましょう

チーズケーキの日を制定したマルキタ星野笑店さんのチーズケーキです。
レビューを見ると、美味しかった!との高評価が多いですね。

2つのチーズケーキを選べるなんてちょっと贅沢ではないでしょうか?


知る人ぞ知るチーズガーデンのチーズケーキです。
チーズガーデンのお店を見ていると、お土産に買って帰るお客さんが常にいるので
どれだけ美味しいかがわかります。

このギフトの真ん中に入っている「御用邸チーズケーキ」は、筆者も購入していて
温冷関係なく、ストレートティーに合うんですよ。


通販でLeTAO(ルタオ)は外せません。
筆者も食べたことがありますが、乳製品特有のしつこさがないので
何も考えずに食べていると、1ホール食べきってしまうくらい美味しかったです。


チーズケーキで気になるのは、こちらの「ハウス オブ フレーバーズ」様のチーズケーキですね。
気になる理由は、その「お値段」なんです。

下のチーズケーキ(小)で6,000円
上のチーズケーキ(大)で15,000円 (どちらも税込み・送料別)

なんです。

通販だと、ワンホールオンリーの販売になってしまい、かつこのお値段ではありますが
美味しいのとの声は後を絶たないので、一度食べてみたいと思いませんか?

ハウス オブ フレーバーズ様のオンラインショップはこちらから

 

テレビでもよく見る住吉屋のチーズケーキですね。

フランス産キリーチーズを使っていて、口に入れた瞬間に溶けるチーズケーキと口コミと
2口くらいの食べきりちょうどいいサイズも好評のひとつでしょうか?

 

こちらもテレビでおなじみのパブロのプレミアムチーズタルトです。
冷やして食べるのが美味しい食べ方だそうです。
店頭では、午前中に完売してしまうほどの人気だそうで
一度食べてみるのもいいかもしれないですね。

チーズケーキを自作したいユーザーさんは

王道のクックパッド
最近はチラシ機能も追加されてますね


レシピブログ
ブログ形式で実際に作ったレシピを掲示しています
簡単に作れるレシピもあるので、筆者はオススメです


クックパッドの人気レシピは課金しないと見れない…
ならば、このアプリで検索しちゃおう!

スマホクラブ運営: