おはようございます。
スマクラのトレーズです。
タコ焼き器と言えば
タコ焼きを作る機械。
これは当たり前ですが
タコパを毎日やるならともかく
タコ焼きを作る機会が
段々と減ってしまい…
タコ焼き器が
眠っているというご家庭は
意外と多いんじゃないでしょうか?
そんな時には
たこ焼き以外の物を
タコ焼き器で作ってしまいましょう!
タコ焼き器を使った
アヒージョなど
いかがですか?
タコ焼き器はタコ焼きだけじゃない!タコ焼き器の活用法!アヒージョが出来る?!
タコ焼き器って
あれば便利ですけど
普段使ってますか?
もしかしたら
隅で埃をかぶってませんか?
タコ焼きが好きな人なら
頻繁にタコパをやると思いますが
普通はたまにしか
やらないですよね?
でも、せっかく買った
タコ焼き器を寝かせて
おくのはもったいない!
もっと活用したい!
そんな方に
今回の使い方を試していただきたいですね。
それでは
タコ焼き器の活用方法
アヒージョについて!
タコ焼き器でアヒージョ!
まず、材料を用意します。
必須の材料は
にんにくと唐辛子
オリーブオイルと塩だけです。
後は、鶏肉でもソーセージでも
海老やいかの海鮮類でも
野菜も椎茸などのきのこや
ブロッコリー、なすなど
なんでも
アヒージョしたいものを
用意すればOKです。
何を入れても
大抵は美味しくなるそうな。
では、道具はと言いますと
●ガス用タコ焼き器
●カセットガスコンロ
●カセットガス
●新聞紙
●皿など
たこ焼きではないので
油引きやたこピックは
必要ありません。
その代わりに
アヒージョは油がはねやすいので
新聞紙などを下に敷くと
テーブルが汚れずに済みます。
アヒージョの作り方
完成写真例は、こちらです。
それでは、作り方ですが。
1:オリーブオイルをタコ焼き器の穴の7分目くらいまで注ぎます。
2:ニンニクと唐辛子を散りばめます。
3:全体に塩をふりかけたら、火を付けます。(中火で)
ざっくりやって構いませんが
塩を入れ忘れると
味がしないので
必ず入れて下さい。
4:ニンニクと唐辛子に火を通したら
穴ごとに具材を好きな物を
投入します。
5:火が通ったら、完成です!!
それぞれの具材の
火の通り方を見ながら
火が通ったものから
順番に食べていきましょう。
爪楊枝を刺しておけば、箸もいりません!
味を濃くしたい場合は
お皿に塩コショウを
振っておくと良いです。
たこ焼きより
油がはねているので
テーブルの後片付けも
お忘れなく!
アヒージョの味付けだけなら
こんな調味料も
オリーブオイルのおすすめはこちら。
biologicoilsイタリア産有機エキストラヴァージンオリーブオイル 250ml コールドプレス(低温圧搾)製法
最後に、タコ焼き器のおすすめも!
アヒージョを作る時には
火加減が命ですので
出来れば、ガス式の
タコ焼き器を使って下さい。
熱々を頬張るのが
醍醐味ですよ!w
ツイッターでも人気です。
割と有名な使い方ですよね。
タコを使っても美味しい!w
アヒージョって簡単で良いですよね!
アヒージョ人気ですね!
それでは
タコ焼き器はタコ焼きだけじゃない!アヒージョが出来る?!タコ焼き器の活用法!
ということで
簡単にまとめてみました。
意外と知られている作り方なので
いまさらですが
まだやってみたことがない方
ぜひ作ってみて下さい!
参考になりましたら、幸いです。(*´ω`*)
起業の参考になるメルマガをご紹介!
スマクラのトレーズです。
現在は、ビジネスで稼げるように切磋琢磨中!
御手洗さんは、起業独立を目指す方にブログやメルマガを活用したビジネスをお届けしてくれています。
一日中家族と一緒にいる生活を満喫してみませんか?
好きな事や得意な事をデジタルコンテンツとして無料公開されているので、起業に興味がある方は参考にされて下さい。
無料でメルマガ読んでみる?
関連記事はこちらから。
お盆にタコパ!イワタニの「炎たこ」が売れている理由はなぜ?沢山あるタコ焼き器との違いは?