X

自動車保険の1等級ダウン事故&ノーカウント事故のまとめ

さとやんです。

車を購入するときに、
ほとんどの方が任意保険や保険会社の
自動車保険に加入するのではないでしょうか。

自動車保険を使用する等級はどうなるの??

自動車保険に加入された方だと、
いざ、自動車保険を使用しようとしたときに、
ふと思うのが、

「自動車保険を使用すると、どうなるのだろう?」
と少しでも思ってしまうかと思います。

はっきりとわからなかったとしても、
少しの不安が頭によぎるのではないでしょうか。

実際のところ、多くの方が思われるのは、
保険を使用すると等級が下がるのでは??

と思われてしまいます。

今まで無事故で、自動車保険を使用してこなかった人が、
いざ、事故にあってしまったけれど、
こちらに非がないんだから、保険会社に報告をしないでおこう。

というケースもあるかと思います。

この場合、保険会社にもよりますが、
保険会社に報告することで、

加入者にとって、いい情報を得られる場合もあります。

等級に関しては、
各保険会社によって約款などが異なってきますので、
確認をする必要があります。

そもそも等級って何??

この等級には、「1~20等級」まであります。
等級のランクにより、

保険料が
割り引かれたり、割り増しされたりします。

1級が一番割り引かれるのではないかと思う人もいるかもしれませんが、
一番、割り増しされる等級となります。

逆に一番保険料が低くなるのが、
20等級となります。

次回、契約の更新をするときに、
現在、どの等級によって保険料が変わってくるということになります。

契約は2種類ある

契約をするときには、契約の種類があります。

「フリー契約」
「ノンフリート契約」

です。

「フリート契約」

自動車を10代以上保有している法人などが対象となる契約

「ノンフリート契約」

自動車を9台以下所有している個人などが対象となる契約

個人であれば、通常多くても数台だと思うので、
ノンフリート契約となると思います。

自動車保険に加入すると何等級から??

新規で自動車保険に加入した時には、
何等級からなるのでしょうか。

通常は6等級から開始されます。

1回の事故で自動車保険を使用すると、
3等級ずつダウンします。

ですが、

どのような事故でも3等級ずつダウンされるわけではありません。

その事故の内容により「1等級ダウン」「ノーカウント事故」といわれるものがあります。

1等級ダウンの対象となるのはどのような時??


引用:meganiste.com

保険の加入者本人に非がない場合や、偶然の事故が対象となります。

どのようなケースかといいますと、
保険の加入者本人が車を運転しているときに、
何かが車にぶつかって、フロントガラスなどが割れたり、

駐車中に、落書きされたり、いたずらされてキズができたり、
など、不可抗力などによって加入者が防ぎようがない場合に対象となります。

保険会社により、対象となる事が事なったりするので、
保険を使用する際には、相談をしたほうがいいです。

ノーカウント事故の対象となるのはどのような時??


例えばですが、ご自身の車を運転をせずに、
歩行中に自動車事故が発生してしまった時、
交渉のために弁護士さんを依頼したいときには、

保険会社が提供している特約に加入していると、
弁護士費用が発生した時に、
一定額の保証をしてもらうことが可能です。

それぞれの保険や特約について
下記に記載しておきます。

搭乗者傷害保険・・・自分の車の搭乗者の補償
人身傷害保険・・・搭乗者や歩行中の事故の補償
無保険車傷害特約・・・相手が無保険車だった時の補償
弁護士費用補償特約・・・弁護士費用が発生した時の補償
ファミリーバイク特約・・・原付バイクの事故を補償
ファミリー傷害特約・・・家族の入院、通院を補償
引用:http://www.hajimete-carhoken.com/

等級制度は変化する!?

契約当時にあった特約などが、
ちゃんと確認をしておかないと、

いつのまにかその特約がなくなっている。

ということが起こりえます。

等級制度が改定されたりしますので、
時間がある時や思い出した時にでもいいので、

1度は確認しておいたほうがいいかと思います。

とても面倒くさいかもしれませんが、
ご自身のためですので。

事故が発生した時には、保険を使用しないといけないの??


もし、事故が発生してしまった時に、
保険会社へ報告をしたとします。

この時に、保険を必ず使用しなければいけないのかといいますと、
事故報告の後に、ご自身で決めることが可能です。

等級がダウンすることで、保険料が高くなりますので、
そうなった場合、保険を使用せずに、自分で払ったほうがいいのかどうか、
今後の保険料の事を考えて決めることが可能です。

先ほども書きましたが、
もう一度、約款などの保険会社の決まり事を確認しておいた方が
今後何かあった時に焦らずに済みますので、
事前に頭に入れておいたほうがいいかと思います。

Twitterの反応は??



自動車保険金は出ないのがフツー [ 加茂隆康 ]

スマホクラブ運営: