X

クリスマスに!シュークリームで作るツリーの意外と簡単なレシピ!クックパッドのレシピも!

 

おはようございます。トレーズです。

もうすぐクリスマスですね。
パーティではご馳走が並ぶご家庭も、多いのではないでしょうか?

ケーキでお祝いする方も、きっと多いかと思います。
でも、自作のケーキでお祝いすると、楽しさも倍増しますよね。

今回ご紹介するレシピは、ケーキではなく、シュークリームです。
それも、クリスマスツリーのような形をしたシュークリームなので、きっと大活躍間違いなしです!
最初は、作るのが大変そうだな。とか、失敗したら嫌だし…。と考える方もいらっしゃるかもしれませんが、順番に作って行けば、そんなに難しいことはないです。

当日いきなり始めるのが怖いという方は、まだクリスマスまで間があるので、練習をしてみてはいかがでしょうか?

まずは、完成写真から。

意外と簡単なクリスマスツリーの形をしたシュークリーム!クリスマスに大活躍間違いなし!

ちなみに、分量は6人分で、所要時間は60分以上となってます。

では、材料から見て行きましょう!

【カスタードクリーム】
●牛乳…250cc
●グラニュー糖…50g
●卵黄…3個
●コーンスターチ…10g
●薄力粉…15g
●生クリーム…100cc
●砂糖…大2~3

【シュー生地】

☆水…125cc
☆牛乳…125cc
☆バター…125g
☆薄力粉…140g
☆抹茶…10g
☆卵…4~5個

【デコレーション(雪)】

■ホワイトチョコ…90g
■生クリーム…60cc

材料は結構ありますね。
でも、順番に作って行けば、大丈夫です!
それでは、作り方です!

まずは、カスタードクリームから、作って行きます。

【●印の材料を使います】
ボールに卵黄と砂糖を入れ、もったりして白っぽくなるまで泡立てます。
コーンスターチと薄力粉をふるった物を加え、良く混ぜ合わせます

卵黄は、もったりするまで泡立てると、ちょっと白っぽくなります。
ここでしっかりと混ぜておくと、美味しいカスタードクリームが出来ますよー。

鍋に牛乳を入れ、沸騰寸前まで火を通したら、卵黄のボールに少しずつ加え、半量は鍋に残しておきます。

後で鍋に投入するので、まず半量を加えていきましょう。
沸騰寸前で火を止めるようにして下さい。
牛乳が熱すぎると、卵が固まることもあるので、少しずつ加えて下さいね。

牛乳が半分残っている鍋に戻し入れ、中火で焦げないようにしながら、泡立て器で持ち上げると、とろーりと落ちるくらいまで加熱します。

すぐにラップをして、冷蔵庫などで、使うまで冷やしておきます。

弱火だと時間がかかってしまうので、中火で加熱します。
ただ、焦げやすいので、焦げてしまいそうになったら、一旦弱火にして下さい。
ぼたっと落ちるくらいでは、不十分です。
鍋の底がぷくっと泡が立ったら、火を止めて混ぜるようにして下さい。

次に、シュー生地(☆印の材料)を作って行きます。

☆印の牛乳と水とバターを火にかけ、沸騰してきて、泡が白くなったら火を止めます。

間髪いれずに、薄力粉と抹茶をふるったものを加え、手早く木べらで混ぜます。

【第一の関門】

ここで、第一の関門です。
液体を火にかけた時に、黄色い泡の状態ではなく、必ず、泡が白くなり、しっかりと沸騰してからでないと、生地作りは失敗します。

また、混ぜる時には、鍋からこぼれるんじゃないかというくらい豪快に、手早く大きくかき混ぜます。

生地をまとまったら、そのまま混ぜ続け、場合によっては弱火にかけながら水分を飛ばしていきます。
なめらかになり、つるんと鍋底から生地が離れたらボールに移します。
大き目のボールに生地を移し、生地を冷ましながら、混ぜ続けます。

オーブンを250℃に温め始めましょう。

多分この工程がなくても、水分は飛んでいると思いますので、生地を冷ます工程だけすれば、問題ないと思います。
鍋にうっすらと跡が残る程度まで、加熱すると良いです。

卵を少しずつ加えながら、木べらで持ち上げたら、ゆっくりと逆三角形に落ちるまで、卵を加えながら、混ぜ続けます。

卵は最初の方(分量が4個なら、2個くらいまで)は、卵を一個ずつ加えても良いですが、生地が柔らかくなってきたら、少しずつ加えていきます。
一気に加えて、生地が柔らかくなりすぎたら、アウトです!

【第二の関門】

ここで、卵を加えすぎてしまうと、もう元には戻せません。
最悪、最初から作りなおしです。
そうならない為にも、卵は少しずつ加えていきましょう。
多分一番失敗の可能性があるのが、この第二の関門です。

絞り袋に口金をセット(丸がお薦め)し、生地を入れたら、天板に小さめの形になるように、生地を間隔を開けて絞ります。
残りの卵を少量の水で溶き伸ばし、絞った上から、刷毛で塗っていきます。

250度に温めておいたオーブンに入れ、まずは、220℃に下げて8~10分焼きます。
充分膨らんだら、200度に下げて10分焼きます。
焼き色が付いたら、180度に下げて10分焼きます。

【第三の関門】

ここで、絶対にやってはいけないのは、シューの焼き加減を見るために、オーブンの扉を開けてしまうことです。
開けてしまうと、せっかく膨らんだシューが、萎んでしまいます。
なので、時間通りに焼くことと、焼いている最中はオーブンの扉を開けないこと!
オーブンの温度を下げる時にも、絶対にオーブンの扉は開けないで下さい。

シューが焼けたら、ケーキクーラーの上などで、しっかりと冷ましておきましょう。

きちんと焼けていればOKですので、クリームを詰める時まで、しっかりと冷ましておきます。

では、デコレーションに入りましょう。
別のボールに生クリームと砂糖(大2~3)を入れ、9分立てくらいの固いクリームを作ります。

クリームが緩すぎると、シューの中に詰めた時に、あふれ出てしまうので、固めのクリームを作った方が良いと思います。

カスタードを一旦裏ごしし、生クリームと合わせて、中に入れるクリームを作ります。
別の絞り袋に細めの口金(シュー用の口金もあります)をセットし、シュー生地の中にクリームを詰めます。

シューに詰める時には、横でも下でも良いので、小さく穴を開けておくと、クリームを詰めやすいですが、穴が大きすぎないように注意して下さいね。

最後に、上にかける雪部分のデコレーションを。

■のホワイトチョコを細かく均一に刻み、レンジで1分ほど温めた生クリームを回しかけます。
泡立て器で混ぜ、綺麗に溶けたら、このチョコを接着剤代わりにして、シュークリームをツリー型に盛り付けます。
ツリーが完成したら、残りのホワイトチョコを回しかけて、完成です!

それでは、完成です!

ここまでの作業は、大変だったと思います。
でも、関門さえ乗り切れば、スポンジケーキなどと違い、混ぜすぎるとかないので、簡単に作れるようになります。

中に詰めるクリームや、トッピングなどもアレンジ可能です。
シュー生地が出来れば、中に何も詰めないスイーツも存在しますので、今回はツリーシューの中にクリームを詰めましたが、何も詰めないツリーも良いかと思います。

クックパッドさんのレシピも、見て行きましょう!

シュークリームでクリスマスツリー☆

こちらは、市販のシューを積み上げた、ツリーシューですね。
手作りが面倒くさいという場合には、お薦めです。

絶対失敗しない!プチ♡シュークリーム

絶対に失敗しないというのは、魅力的ですよね。

 

ツイッターでの反応も見てみます。


緑のクリームが、良いですね!


白いチョコに拘ることもないのかも。


豪華すぎる!w

 

こちらで公開されていないレシピも、多数あります。
興味のある方は、こちらもクリックしてみて下さい。
→ Torezuのわくわくレシピ

 

それでは、クリスマスに作りたい、シュークリームで作るツリーの意外と簡単なレシピを、クックパッドさんのレシピと共に、ご紹介しました。
素敵なクリスマスをお過ごしくださいー。(*´ω`*)

 

起業の参考になるメルマガをご紹介!

スマクラのトレーズです。
現在は、ビジネスで稼げるように切磋琢磨中!
御手洗さんは、起業独立を目指す方にブログやメルマガを活用したビジネスをお届けしてくれています。
一日中家族と一緒にいる生活を満喫してみませんか?
好きな事や得意な事をデジタルコンテンツとして無料公開されているので、起業に興味がある方は参考にされて下さい。
無料でメルマガ読んでみる?

スマホクラブ運営: