記事の追加です
本日までネットに繋がる設定をしていなかったので
改めてシェアしたいと思います
私はiijmioでの契約をしていますが
こちらの記事でも紹介はしていたのに
自分自身が設定をしていなかったというオチです
そして、なぜapnの設定をする必要があるのか?
簡単に言うと
APNとは「アクセスポイントネーム」の略で、
いわばインターネットの接続先設定
参照先:格安SIMで設定が必要な「APN」って何? なぜ必要なの?
おはようございます、スマホクラブの きよてつ です。
今回の記事は格安SIM
自分が格安SIMに変えた理由から書いていきます
私が格安SIMに変えたのは(存在を知ったのは去年の8月頃)
丁度、2年縛りから解放されるから
まずは、iPhone6にしようと格安携帯ショップへ
すると、どんなに安く契約しても8300円は月々掛かってしまいます
今までの契約は月々4700円でしたので倍になってしまう計算です
これには、計画していた金額と違い過ぎるとビックリ!
格安携帯ショップを後にして、別の格安携帯ショップへ
そこでも、やはり同じ答えでした
しかし、店員さんとの会話のやり取りの中で
SIMカードというキーワード
よくわからず、格安携帯ショップをあとにして帰途
早速、SIMカードというキーワードを検索
ここでシムフリーの携帯でSIMカードを使えば利用できると
しかし、シムフリー専用の携帯でないと使えないと
しかも、海外からの購入で本体価格が6万円~
ありえない~と
めげずに検索
ようやく、格安SIMというキーワードに出くわしました
ここからは早かったですね
まずは、格安SIM比較で各会社を比較していきました
まずは、支払方法で比較して
(デビットカードでの新規契約申し込み)
私はデビットカードでの新規契約ができました
2015年12月24日(木)
デビットカードでの新規契約申し込み及び
カード変更手続きの受け付けを終了
次に動作確認端末を確認して
ヤフオクで入札
去年の8月頃は、落札価格が低かったのですが
今は、格安SIMが浸透してきているせいで
落札価格が高騰しています
ジャンクのスマホでさえ2000円で落札できない程です
無事に落札して
ある会社の格安SIMを契約
格安SIMが届いて会員の方はログインから
パソコンでサイトを開いて各種設定やマニュアルを
閲覧しつつ電話サポートを使って
届いたSIMカードを落札したスマホに入れて
言われた通りに設定を進めて
無事に通信可能になりました
しかし悪夢を半年後に迎えました
SIMカードを使っているスマホが充電できないという
ハプニングに見舞われた
至急、ヤフオクで落札
ここで問題がSIMカードのサイズ(標準SIM/microSIM/nanoSIM)です
何も考えずにmicroSIMを契約してしまい
変更が可能ですが
1枚あたり2,000円のSIMカードサイズ変更手数料がかかります
これは面倒だし、そのたびにやってられないと
再び、検索
するとSIMカード変換アダプタというキーワード
調べるとこれは使えると
早速、amazonで購入、ここでも落とし穴
安くていいのですが届く日数を見落としていました
10日間もかかる、待ってられないと
ヤフオクで探して落札
無事に新たなスマホで通信できています
無駄な遠回りをしましたが
みなさんも同じ失敗をせずにという思いを込めて
こうして記事を書けているので良しとしましょう
ここで
各格安SIMを扱っている会社を紹介します
問い合わせ先 : DMMサポートセンター
各種設定やマニュアル
問い合わせ先 : UQ mobile お客さまセンター
支払方法 : クレジットカードがなくても申し込めますか?
問い合わせ先 : DTI
支払方法 : 料金のお支払いについて
各種設定やマニュアル
問い合わせ先 : mineoの各種お問い合わせ
動作確認端末
支払方法 : 支払い方法を教えてください。
問い合わせ先
お電話でのお問い合わせはこちら: 03-5205-4400
支払方法 : クレジットカード以外の支払い方法はありますか?
問い合わせ先 : NifMoに関するお問い合わせ
支払方法 : 月額利用料金のお支払い方法
各種設定やマニュアル : NifMoのスマホセットの設定
問い合わせ先 : OCN モバイル ONE
支払方法 : 料金のお支払いは、クレジットカードのみとなります。
各種設定やマニュアル
こちらからの申込だとパッケージ代金3,000円(税込3,240円)がかかる
以下は参考にさせて頂いた記事です
同じドコモの電波を使っているのにどうして格安スマホとして安く使える
amazon