X

ひな祭りに!簡単で美味しい「ひな祭りのチョコケーキ」のレシピ!クックパッドのレシピも!

 

こんにちは。トレーズです。

明日は、女の子の日。
アラフォーの私には関係ない日ですが、姪っ子は初節句。
本当はケーキを送ってあげたかったけど、生モノなので却下されました。w

ひな祭りと言えば、桃の花!
桃の花と言えば、ピンク!

ということで、今回はピンク色のチョコケーキをご紹介します。
手順通りに作れば、そんなに難しくはないです。
意外と簡単で美味しい「ひな祭りのチョコケーキ」で、家族のお祝いをしてみませんか?

まずは、完成写真から。


ひな祭りに!ピンクで可愛い!簡単で美味しい!「ひな祭りのチョコケーキ」のレシピ!

ちなみに、マルグリット型18cm・1台分で、所要時間は80分ほどです。

80分と聞くと長く感じますが、ケーキを焼く時間が込なので、ここはどうしようもないんですよね。
と言っても、オーブンで焼く時間は、30分ほどなので、オーブンを余熱する時間を上手く使えば、もっと時間短縮になります。

一番長いのは、もしかしたら、ケーキを冷ます時間かも。
30分くらいはしっかりと冷やさないと、次の工程に移れませんので。(; ・`д・´)

では、材料です。

★スポンジケーキ

卵…3個
グラニュー糖…100g
バター…120g
薄力粉…100g

★デコレーション

ホワイトチョコ…80g
食紅…少々
生クリーム…50cc

手順は多いですが、材料はこれだけです。
もちろん、トッピングとかすれば、材料も増えますが…。

それでは、作り方です。

◆下準備

型に薄くバターを塗り、使うまで、冷蔵庫に入れておきます。
粉はふるっておきましょう。

ここでしっかりと型の下準備をしないと、ケーキが綺麗に外れず、見た目が悪くなります。
ちょっと多めにバターを塗っておくのがコツです。

◆作り方

耐熱ボールにバターを入れ、レンジで1分弱加熱し、完全に溶かしたら、使うまで室温で冷ましておきます。

余りにバターが冷めると上手くいかないので、もし固まって来てしまったら、湯せんにかけるなどして、液体状を保って下さい。

別のボールに卵を入れ、混ざるまで泡立てます。
卵のコシが切れたら、砂糖を加え、ざらざら感がなくなるまで泡立てましょう。

ここで、しっかりと混ぜておかないと、後で色々具材を混ぜる時に支障が出ます。
後で温めるので、砂糖のざらざら感だけでも消しておきましょう。

60~80度のお湯を用意し、卵のボールの底にお湯をあて、湯せんにかけながら、泡立てます。
指を入れてみて、ほんのり温かく感じたら、お湯から外し、室温で冷ましながら、もったりするまで泡立てます。
オーブンを170度に温め始めましょう。

お湯の温度が高すぎると、卵が固まってしまい、失敗します。
もしお湯の温度が高すぎる場合は、火を止めて、しばらく経ってから、ボールの底にお湯をあてるようにして下さい。

本当のほんのり温かく感じる程度で、お湯から外して、ひらひらとリボン状に落ちるくらいまで泡立てます。

そして、ここの段階で、オーブンを温めると、ちょうど良い時間帯に余熱が終了すると思います。

卵で8の字を描けるくらいになったら、粉を二回に分けて加え、ゴムべらに持ちかえ、練らないようにさっくりと混ぜます。

良く言われる「8の字」ですが、すぐに跡が消える程度では駄目です。
数秒残って、しっかりと8の字を確認してから、粉を加えましょう。

ここで練ってしまうと、膨らみません。

切るように混ぜる(平仮名の「の」の字を描く)のがポイントです!

溶かしバターを、ゴムべらを伝わせて流し入れ、ボールの底から大きく持ち上げるようにし、練らないようにさっくりと混ぜます。

バターの温度には、気を付けて下さい。
そして、練らないように混ぜるのはもちろんですが、混ぜ足りなくても、膨らまなくなりますので、手早く綺麗に混ぜるようにして下さい。

冷蔵庫から型を取りだし、強力粉をふって、余分な粉は落としておきます。

ここで、初めて冷蔵庫から型を取り出します。
下準備をしっかりとすれば、型から綺麗に外れてくれるので、しっかりと粉をまぶして下さい。

生地を流し入れ、トントンと落として、大きな気泡を取り除きます。

170度のオーブンで、35~40分ほど焼きましょう。

中央に竹串を挿してみて、生地が付かないようなら、焼きあがりです。

少し落とすことで、大きな気泡を取り除けます。
オーブンによっては、焼き時間が若干違いますが、焼きすぎには気を付けて下さい。
竹串に生地がつかなければ、中まで焼けています。


型をひっくり返して外し、粗熱が取れるまで、ケーキクーラーの上で冷まします。
粗熱が取れたら、ラップをして、しっかりと冷ましておきましょう。

型の下準備がしっかりとしていれば、ここではするっと外れるはずです。
粗熱が取れるまでは、ラップをしないで、ケーキクーラーの上などで冷まします。

その後は、乾燥を防ぐ為に、ラップをして、30分以上は冷ました方が良いです。
早く冷ましたい場合は、冷蔵庫に入れておくのも良いかと思います。

ボールに細かく均一に刻んだホワイトチョコと少々の食紅を入れ、沸騰寸前まで温めた生クリームを回しかけます。

手早く泡立ててチョコを溶かし、とろりとしたら、ケーキに塗って完成です!!
お好みで、ひな祭りの飾りを飾ってもGOOD!

今回生クリームが多めだったので、とろーりとしてしまいましたが、もしチョコをもっと形に残したいという場合は、生クリームを減らすか、ホワイトチョコの量を増やすなどして、調整して下さい。

それでは、完成です!!

どうでしょうか?
デコレーションはお好みで構いませんので、ケーキだけ上手く焼ければ、後はあなたのお好きなようにどうぞ。(*´ω`*)

 

ツイッターでは、どんなケーキが人気なのか、見てみましょう!


ケーキより、綺麗かも?!


可愛くて、食べるのがもったいない!w


ちょっと大人のケーキと言う感じですね。

 

クックパッドでも、美味しそうなケーキを見つけました!

雛祭り♡サーモンのお花でケーキ寿司♡

ケーキではないんですが、ケーキのような綺麗なチラシ寿司です。
バラの花とか、何時かやってみたいなぁ。

ひなまつりケーキ

こんなの作れたら、感激だろうなぁ。
四角いケーキって、難しいんですよね。

春巻きフラワーver.苺のひな祭りケーキ

春巻きの皮で、バラの花!?
びっくりですが、苺が可愛らしくて、とっても美味しそうー。(*´∀`*)

 

こちらで公開されていないレシピも、多数あります。
興味のある方は、こちらもクリックしてみて下さい。
→ Torezuのわくわくレシピ

 

それでは、ひな祭りに!簡単で美味しい「ひな祭りのチョコケーキ」のレシピを、クックパッドのレシピと合わせてご紹介しました。

明日のひな祭りが、ステキな記念日になりますように。(*´ω`*)

 

起業の参考になるメルマガをご紹介!

スマクラのトレーズです。
現在は、ビジネスで稼げるように切磋琢磨中!
御手洗さんは、起業独立を目指す方にブログやメルマガを活用したビジネスをお届けしてくれています。
一日中家族と一緒にいる生活を満喫してみませんか?
好きな事や得意な事をデジタルコンテンツとして無料公開されているので、起業に興味がある方は参考にされて下さい。
無料でメルマガ読んでみる?

スマホクラブ運営: