X

2016年父の日!甘党でお酒好きなら!「赤ワインのシフォン」が簡単で良いんじゃない?クックパッドのレシピも!

 

こんにちは。トレーズです。

我が家では、母の日と父の日には、必ずケーキを作ります。

母の日は、何時も母の要望でシフォンケーキ。
父の日には、フルーツパウンドケーキなどです。

というのも、他の方にもプレゼントしたことがあるんですが、シフォンケーキって、余り男性受けしないんですね。

パウンドケーキのようなどっしりとしたケーキが男性には人気があるみたいで、父の日には、だからシフォンケーキを焼いたりしなかったんですが、この赤ワインシフォンケーキは、赤ワインのコクとクリームチーズの風味で、シフォンケーキがちょっと苦手な父にも大好評でした。

シフォンケーキって、難しそうと思っていませんか?
でも、実際に作ってみると、他のスポンジケーキやクッキーなどより、ずっと手軽で簡単なんです。

今年の父の日は、手作りのシフォンケーキでお祝いしてみませんか?

まずは、完成写真から。


父の日には手作りケーキで!「赤ワインのシフォンケーキ」は意外と簡単でめっちゃ美味しかった!

ちなみに、分量は17cmのシフォンケーキで1台分
所要時間は、冷ます時間を入れなければ、60分ほどで出来ます。

材料を見て行きましょう。

<シフォンケーキ>
卵…個
卵白用砂糖…40g
卵黄用砂糖…30g
薄力粉…75g
ベーキングパウダー…小1
サラダ油…50cc
赤ワイン…50cc

<デコレーション>
☆クリームチーズ…100g弱
☆赤ワイン…大2
☆生クリーム…200cc

 

それでは、作り方を見て行きましょう!

卵白に砂糖をひとつまみ加え、泡立てを開始します。

最初に一つまみの砂糖を加えることで、後で泡立ちやすくなります。

7分立てくらいのクリームの固さになったら、残りの砂糖を2回に分けて加え、泡立て続けます。

最初に砂糖を入れすぎると、泡立て器が重たくなって、泡立てるのが大変になりますので、ある程度泡立ってから、砂糖を加えて行くと良いです。

ピンと角が立つまで泡立て、メレンゲを作ります。
オーブンを170度に温め始めましょう。

メレンゲが、シフォンケーキの命です!
しっかりと泡立てれば、ほぼ成功します。

このタイミングでオーブンを温め始めると、手順が終わった頃に、ちょうど余熱が終わると思います。

別のボールに卵黄と砂糖を入れます。

卵黄と卵白は別々のボールに入れます。
ここでは、砂糖は一気に加えても構いません。

最初はすり混ぜるようにして、材料が混ざったら、泡立て器で白っぽくなるまで泡立てます。

卵の泡立てが命になりますので、卵黄も白っぽくもったりするまで、しっかりと泡立てましょう!

サラダ油を少しずつ加え、その都度良く混ぜます。

ここで一気に加えてしまうと、綺麗に混ざりません。
少しずつ加えながら、しっかりと混ぜていきましょう。

赤ワインも少しずつ加え、その都度良く混ぜます。

ここで赤ワインが入ります。
ここでも、少しずつ加えて、しっかりと混ぜ合わせて下さい。

メレンゲの1/4量を加え、なじむまで良く混ぜます。

この工程は、正直省いても良いのですが、慣れるまでは、少し加えて、濃度をメレンゲに近づけることで、混ぜやすくなります。

振るった粉類を一気に加え、なじむまで良く混ぜます。

あらかじめふるっておいた方が良いですが、慣れてきたら、そのままふるい入れてもOKです。
ダマが出来ないように、しっかりと混ぜて下さい。
粉っぽさが残らないように、気を付けて下さいね。

残りのメレンゲを全て加え、さっくりと練らないように混ぜます。

ここで、ゴムべらに持ち替えます。
今までは、混ぜすぎてもOKでしたが、ここではさっくりと混ぜ合わせます。
ボールを手前に回しながら、平仮名の「の」の字を描くようにして、切るように混ぜて下さい。

生地を型に流しいれます。
流しいれたら、中央の筒部分を押さえながら、型ごとトントンと落として、大きな気泡を取り除きます。

生地を少し上から流し入れることで、気泡がある程度抜けてくれます。

側面に穴が出来ないように、箸を使い、周囲をぐるぐると回しながら、一周させます。

ちょっと濡らした箸を使って、中の気泡を取り除きます。
一周程度にして下さい。
また、箸が型になるべく付かないように、回すのがポイントです。

焼きあげを助けるために、ゴムベラで、縁と中央に少し生地を伸ばしつけます。

中央も忘れずに、ゴムべらで生地をもりあげるようにして下さい。

170度のオーブンで40分焼きます。

出来るだけ、焼いている間は、オーブンを開けないようにして下さい。
開けるだけで、温度が下がってしまい、失敗の原因となります。

すぐに瓶などに挿して、逆さに冷まします。

この工程が、シフォンケーキの肝になります。
二時間以上は、しっかり冷やさないと、生地が萎んでしまうので注意です!

細めのパレットナイフなどで、周囲を上下に動かしながら、型から外します。
中央は竹串を使って下さい。

シフォンナイフがあれば、それが一番外しやすいですが、細めのパレットナイフなどでも問題なく外せます。
底面も忘れずに、外して下さいね。

上面の焦げた凸凹部分を切り落として平らにし、ひっくり返して、皿に乗せます。

シフォンケーキは、出来上がりが、上下逆さまになります。
綺麗に外せると、テンションが上がりますね!(*´ω`*)

☆印の赤ワインとクリームチーズをレンジで、1分ほど加熱し、しっかりと柔らかくすると同時にアルコール分を飛ばします。

砂糖(大4)を加え、全体がなじむまで泡立て器で混ぜ合わせます。
綺麗に混ざったら、冷蔵庫から生クリームを取り出して加えましょう。

泡立て器で、7分立てくらいのちょっとゆるめのクリームを作ります。

ケーキにクリームを回しかけるようにして、たっぷりのクリームをかければOK!
そのまま冷蔵庫で、1時間以上冷やしたら、完成です。

デコレーションがなくても、それはそれで美味しいんですが、今回はクリームをたっぷりとかけてみました。
ちょっとゆるいかな?くらいの濃度だと、かけやすくなります。

アルコールが残ると、運転前とかに食べれなくなるので、しっかりとアルコール分は飛ばして置いて下さいね。

それでは、完成です!!

手順は多いですが、作り方自体は単純です。
ぜひ、濃厚なクリームとしっとりシフォンをお試し下さい!

 


そうそう。シフォンケーキを刺すのに、ちょうど良いんですよね。w


赤ワインのシフォン、美味しいですよねー。


中のトッピング?が気になります。


シュワシュワと音が聞こえてきそう!

 

クックパッドさんでも、赤ワインシフォンがあったので、独断と偏見で選んでみました。

贈り物に☆赤ワインのシフォンケーキ

シンプルですが、とっても美味しそうー!
赤ワインって、すごくしっとりしますよね。

ワイン☆シフォンケーキ

模様がとってもお洒落ー!!
プロみたいな仕上がりに、眼福です。

赤ワインジャムソースでパンケーキ

パンケーキに、苺ジャムと赤ワインで!
とってもお洒落なので、シフォンケーキではないですけど、ご紹介します。

 

こちらで公開されていないレシピも、多数あります。
興味のある方は、こちらもクリックしてみて下さい。
→ Torezuのわくわくレシピ

 

ということで、2016年父の日にお勧め!
甘党でお酒好きなら!「赤ワインのシフォン」が簡単で良いんじゃないでしょうか?
クックパッドのレシピも合わせてご紹介しました。

さぁ、父の日に、手作りケーキでお祝いしましょう!

 

起業の参考になるメルマガをご紹介!

スマクラのトレーズです。
現在は、ビジネスで稼げるように切磋琢磨中!
御手洗さんは、起業独立を目指す方にブログやメルマガを活用したビジネスをお届けしてくれています。
一日中家族と一緒にいる生活を満喫してみませんか?
好きな事や得意な事をデジタルコンテンツとして無料公開されているので、起業に興味がある方は参考にされて下さい。
無料でメルマガ読んでみる?

スマホクラブ運営: