AndroidスマホなどでUSB Type-C(USBタイプC)はまだ普及率が少ないですが、これからのスタンダードになりそうです。
充電ケーブル、充電器のオススメとUSB Type-Cについての簡単なまとめです。
どうもこんにちは、ふじたせいぎです。
Androidで充電やデータ転送のケーブル端子インターフェースといえばmicroUSBがこれまで一般的でしたが、
最近の最新スマホでは徐々にUSB Type-C(USBタイプC)を見かけます。
iPhoneのLightningケーブルのように裏表なく差し込めて、
データ転送と同期も高速で可能なストレスフリーな新規格の『USB Type-C(USBタイプC)』
高性能ながら格安スマホで人気の『ZenFone3』や『Huawei honor 8』などがUSB Type-C(USBタイプC)を採用していますね。
SONYのスマホでも最新フラッグシップモデル『XPERIA XZ』で遂にこの規格を採用しました。
(前作モデルのXPERIA X PerformanceまではmicroUSBでした。)
そもそもUSB Type-C(USBタイプC)ってどんな規格?
なるべく専門的な話は置いておきたいのですが、
USB Type-C(USBタイプC)は端子の形状の規格です。
こんな形の端子です。
これまでの一般的なAndroidだとmicroUSB端子でした。
iPhoneでは独自規格のLightning端子になります。
いきなりUSB Type-Cと言われても、
ケーブルが変わったくらいで違いが良くわからんという方もいると思います。
この新しいUSB Type-Cは素晴らしい性能も備えた規格です。
本当に詳細は複雑になりますが、わかりやすくざっとまとめてみました。
『USB Type-Cひとつで充電、データ転送、動画転送が出来て、裏表がなく小型でスマート!』
AppleのMacBookにも搭載されているこの『USB Type-C』ポートですが、
何が凄いって、上に挙げたまとめそのままです。
もうちょっと詳細を挙げてみましょう。
・USB Type-Cは裏表が同じなので挿し間違えることがない
従来のUSBだと裏表を間違えて2~3回は指し間違えることもありますが、
iPhoneのLightningケーブルのように裏表が無く簡単に差し込めます。
これだけでもストレスフリーで快適ですよね。
・USB Type-Cは最大10Gbpsの爆速データ転送が可能(USB 3.1 Gen2の場合)
ここはややこしいので飛ばしてもいいですが・・・
データ転送速度がUSB Type-Cは最大10Gbpsになって超高速。
(この速度はUSB 3.1 Gen2という世代の規格になります。)
USB 3.0では転送速度は最大5Gbpsだったので、更にその倍になりました。
つまりデータを移動するときの待ち時間が短くなります。
めちゃくちゃ早くデータのコピーや同期ができるのです。
ただしもう一つUSB 3.1 Gen1という規格もあり、そちらはUSB 3.0と同じ最大5Gbpsです。
単純にバージョンの上位・下位というよりも用途別にあります。
USB 3.1 Gen1は3mはでケーブル長が対応するのに対し、
USB 3.1 Gen2は1mまでの対応とします。
(スマホの充電ケーブルなら、手元で使うには1mで足りると思いますが)
USBは対応したケーブル長以上はデータの減退・損失が起こるため推奨されません。
ちなみにややこしいんですが、
USB Type-CやmicroUSBは形状の規格(差込口などの形の違い)、
USB 3.1やUSB 2.0などは世代の規格です(その世代で可能な性能の違い)
注意としてはUSB 2.0のType-C端子/ケーブルも存在します。
Type-CだからUSB 3.0やUSB 3.1というわけではありません。
USB 2.0からUSB 3.1 Gen2までの通信速度や給電能力の性能をまとめると以下の通りとなります。
規格名/理論速度値/給電能力/最大ケーブル長
USB 2.0/480Mbps/500mA 5V/5m
USB 3.0/5Gbps/900mA 5V/3m
USB 3.1 Gen1/5Gbps/1000mA 5V/3m
USB 3.1 Gen2/10Gbps/1000mA 5V/1m
・当然ですが電力も送れるのでUSB Type-Cで充電も可能
USB Type-Cケーブルをつなぐコンセント(充電器)次第では最大100wの給電ができます。
ハイスペックなノートパソコンも十分充電できます。
早い話、とても給電効率が上がったということです。
上記の表からもわかりますが通常の充電ケーブルで使っていたのはUSB2.0規格なので、
給電能力もほぼ2倍になりました。
肝心のスマホの充電規格だとQuickCharge(クイックチャージ)3.0や2.0というものがありますが、
クイックチャージはまた別の規格になります。
USB 2.0規格でもQuickCharge3.0や2.0は可能ということです。
・USB Type-Cで映像(動画)も転送可能(映像専用ケーブルが不要に)
HDMIやDVI、ディスプレイポートみたいな動画専用ポートもいずれ不要になりそうですね。
ポートさえあればスマホやタブレット、パソコンやテレビに動画を転送して映すことができるようになります。
両方向で転送可能なので、パソコンからスマホに映像を転送したりも可能です。
・USB Type-Cはオープン規格(ライセンスフリー)
他のあらゆるUSB規格と同様、USB Type-Cもオープン規格です。
iPhoneのLightningケーブルのように、特定メーカーの独自規格ではありません。
どんなメーカーやガジェットでも搭載可能です。
これはどちらかと言うと企業側のメリットになりますが、
ユーザーにも結果的に便利な恩恵があるので大事なこと。
・USB Type-Cには後方互換性がある
まだ普及の少ないUSB Type-Cではポートが無く挿せないような場合でも、
変換アダプタがあれば他の古いポートにもつなげられます。(microUSB→USB Type-Cなど)
これまでmicroUSBの充電ケーブルがあるけど無駄にしたくないという方は、
変換アダプタを買っておくと良いですね。
・これだけ高機能なのにUSB Type-Cは薄くて小型
薄くて小型なのでサイズを節約したいデバイスでも問題ないです。
インターフェースには必ず既定のサイズがあります。
少し前にアナログのイヤホンジャックを撤廃したiPhone7が話題になりましたが、
USB Type-Cはとても高機能なのにとても小さいです。
そのおかげでスマホにも問題なく採用できるし、
MacBookみたいな薄さを追求したノートパソコンにも採用できます。
・結論:USB Type-Cは素晴らしいインターフェースになる(と思う)
と、いうわけで今後のAndroidスマホでも主流になりそうなUSB Type-Cですが、
スマホの充電ケーブルとしてUSB Type-Cケーブルのオススメをまとめてみたいと思います。
適当に市販のケーブルから買えばいいんじゃない?って思うかもしれませんが、
昨年の2015年11月に米Amazon.comのレビュー欄でGoogleエンジニアが、
「USB 3.1の仕様に従っていない粗悪なケーブルが大量に出回っており危険」
という警告を発し(USB Type-CはUSB 3.1規格のうちのひとつ)、
北米市場を中心に大きな議論を呼んだことも記憶に新しいです。
粗悪なものを使うと充電ができないどころか、
機器の故障や最悪の場合は火災の原因にもなって危険です。
毎回のことになりますが、
充電ケーブルは信頼性の高い、
品質の保証された良いものを選んで使いましょう。
スマホ充電を目的とした内容になりますので、
データ転送速度などは重視しません。
同時に、それに合わせた充電器もチョイスしてご紹介。
それでは参ります。
Androidスマホ充電ケーブル・USB Type-Cのおすすめ
Tronsmart USB Type C USB-A to USB-Cケーブル Type Cケーブル 56Kレジスタ実装 新しいMacBook / Nexus 5X / Nokia N1 Tablet 他対応
TronsmartのType-Cケーブルです。
データ転送などはUSB 2.0規格ですがスマホのQuickChargeには対応可能。
スマホ充電ケーブルとしてなら全く問題ないです。
CHOETECH タイプC ケーブル USB Type-C USB-C A-Type-C ケーブル 1m 急速充電 データ転送 Lumia 950xl/950,Nexus 5x/6p, HTC 10及び他のUSB Type-C デバイスに対応 (USB 2.0、ブラック)
CHOETECHのType-Cケーブルです。
上のTronsmartと同じくUSB 2.0規格。
これも安価ながら適合規格で良品です。
なお別商品に両方Type-Cになっているものもあります。
環境が整っている方なら、より便利に使えるでしょう。
BlitzWolf USB 3.0 type-Cケーブル 1M 5Gbps高速データ転送 急速充電可能 新しいMacBook/ ChromeBook/Nexus 5X 6P/OnePlus 2/Nokia N1/Xiaomi 4C 5 タイプC機種対応
BlitzWolfのType-Cケーブルです。
これはUSB 3.0規格まで対応。
データ転送も5Gbpsで可能です。
急速充電ももちろん可能です。
この中では一番価格と性能バランスが良いかも。
ELECOM USB3.1 Type-C ケーブル (USB A-TypeC) USB3.1規格正規認証品 3A出力 0.5m ブラック USB3-AC05NBK
ELECOMのType-Cケーブルです。
USB 3.1 Gen2に正規認証したものです。
Type-Cで対応できる規格をフルに発揮できるケーブルですね。
そのせいか若干高めです。
スマホ充電だけを目的としたなら、
現在のところオーバースペックなものが多いですが、
いずれスタンダードになればいいですねえ。
Androidスマホの高性能なおすすめ充電器(QuickCharge対応など)
usb充電器 RAVPower 24W 2ポート 充電器 iPhone iPad スマホ タブレット モバイルバッテリー 等対応 acアダプタ 急速充電器(ホワイト)
RAVPowerの2ポート充電器です。
これはQuickCharge非対応の普通の充電器ですが、
高性能で小型なので何かと便利です。
Quick Charge 3.0 充電器 RAVPower 30W 2ポート USB充電器( QC3.0 、 iSmart出力自動判別 、 急速充電 )Galaxy S7 / S6 / Edge / Edge Plus / Nexus 6 / iPhone /iPad スマホ タブレット モバイルバッテリー 等対応(ブラック)
こちらもRAVPowerの2ポート充電器ですが、
QuickCharge 3.0対応です。
クイックチャージを使用したいなら是非。
[Quick Charge 3.0 / USB-C]AUKEY スマホUSB充電器 ACアダプター 2ポート AiPower搭載 USB C ケーブル付属 同時急速充電可能 iPhone/iPad/Galaxy/Xperia/Nexus/LGなどに対応 ブラック PA-Y2
AukeyのQuickCharge3.0対応充電器。
これも2ポートありますが一つはUSB A(従来の端子)で、
もうひとつはType-Cになっています。
いずれ充電器側もType-Cが主流になっていく可能性は高いですね。
Androidスマホ充電ケーブルとUSB Type-Cの変換アダプタ(MicroUSB⇔USB Type-C)
【2個セット】Anker USB-C & Micro USB アダプタ (Micro USB → USB-C変換アダプタ / 56Kレジスタ使用 / Quick Charge対応) 新しいMacBook、ChromeBook Pixel、Nexus 5X、OnePlus 2 他対応 B8174011
おまけにこれも。
これはケーブルではなく変換アダプタです。
Anker製です。
既存のMicroUSB充電ケーブルをとりあえず使いたい人は、
これで変換すれば使うことができます。
2個セットなので色々とお得。
進化したインターフェース・USB Type-Cで快適に充電を
というわけで、
Androidスマホの充電になるべく焦点を当てた、
USB Type-C端子のケーブルでのオススメまとめでした。
最近XPERIA XZやZenFone3なんかを買った人も参考までにどうぞ。
なお、microUSBの充電ケーブルの記事も過去に書いてありますので、
そちらをご所望の方は同様にご参照ください!
Androidにもオススメの充電器とケーブルってどれなの?
AndroidのQuick Charge 3.0(クイックチャージ)と急速充電について・オススメ充電器とまとめ
アンドロイドで人気のスマホ急速充電器とケーブルおすすめランキングTOP5(2016)
それではこの辺で!
☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
無料セミナー動画プレゼント中です!
メルマガやってます。
お金を稼ぐための新しい世界を知ることができるかも・・・?
気になる方はぜひ登録してみてください♪
無料プレゼントの受取はこちらをクリック
無料セミナー動画プレゼント中です!
メルマガやってます。
お金を稼ぐための新しい世界を知ることができるかも・・・?
気になる方はぜひ登録してみてください♪
無料プレゼントの受取はこちらをクリック
View Comments (0)