AndroidのQuick Charge 3.0(クイックチャージ)急速充電について・オススメ充電器まとめ

Android(アンドロイド)の充電規格はややこしいので、少しわかりやすくまとめてみたんですよ。
どうもこんばんは、ふじたせいぎです。
高性能なAndroidタブレットが欲しいこのごろ。
AmazonのFireタブレットを少し前に買ったのですが、性能はそこそこのものです。
僕は当時、Amazonプライム会員割引+セール期間割引でなんと3,980円という超破格で買えたので文句も無いのですが、こうなってくるとハイグレードモデルも欲しくなります。
XPERIA Tablet Z4とか、HTC Nexus 9とか欲しいですね。
さて、話は本題に入ります。(ここまで関係なし)
Androidには急速充電とかクイックチャージとかあるけど、結局どれが充電が早いのさ?
よくスマホの充電に関する情報において、「急速充電」とか「急速充電2」とか、「Quick Charge 2.0」とか、更には「Quick Charge 3.0」などの文字を目にすることがあります。
『なんか知らんけど普通より充電が早くて凄そう』みたいな、なんか強そうな名前の名称を見たことがありませんか?
僕らユーザー側からすれば、難しい話は抜きにして、手っ取り早く充電できればいいんですけど、じゃあどれが速いんだという話になりますよね。
名前だけ見たら、2.0とか3.0とか、バージョン?の数字が高いほうが速いんじゃないのか?と思いますよね。
iPhoneにはこれらの規格はありません。
そんなややこしいこいつらを、なるべくわかりやすくまとめてみました。
充電器や充電ケーブルをお探しの際も、合わせて読んで貰えれば、アナタに最適で必要な充電器も手に入るでしょうし、スマホの知識として知っておくことで後々約に立つと思います。
※2019年3月16日追記※
Googleが現在の業界標準となっているUSB Power Delivery(USB-PD)の互換性を損なうものとして
Quick Charge などの急速充電規格を排除するように動いていますので、
今後はこれら高速充電規格はUSB-PDへと切り替わっていくと思われます。
※Androidの充電方法の一覧(急速充電・Qualcomm Quick Charge・クイックチャージ)
◆急速充電
読んで字のごとく、急速に充電している状態。
AC電源などコンセントで使うタイプの充電器で充電するとき高速充電になります。
後述するQuick Charge(クイックチャージ)は、この高速充電の規格のうちのひとつの種類です。
日本ではマイナー、ほど浸透していない海外のスマホでは、メーカー独自の高速充電規格も存在しています。
台湾MediaTMediaTek社の「Pump Express」や、
中国OnePlus社の「Dash Charge」、
モトローラ社の「TurboPower」など様々なものがあります。
基本的に日本国内では気にしなくていいと思います。
◆USB給電(USB充電)
どのAndroidスマホでも利用可能な充電モード。
このUSB充電のことを、「通常の充電」として
Quick Charge(クイックチャージ)などの充電速度は比較されている。
PCと繋いでデータの転送などでやり取りするときに
充電するように設定しているとこのモードになる。
このモードのときだと、充電速度はとても遅いです。
場合によってはデータ転送する際には充電できないこともある。
◆Qualcomm Quick Charge 1.0
正式名称はQualcomm Quick Charge 1.0『クアルコム・クイックチャージ』
アメリカのQualcomm(クアルコム)って会社が開発した急速充電規格で、
通常のUSB充電に比べ高速に充電ができるようになります。
クアルコムはAndroidスマホ用のCPUも開発していて
Snapdragon(スナップドラゴン)というCPUがそれです。
対応機種のAndroidスマホと、それに対応する充電器&ケーブルが揃えば利用可能。
基本的にクイックチャージはクアルコム社のCPUを搭載しているAndroidスマホで利用ができます。
よほど古いスマホで無い限りは、日本で人気のAndroidスマホはSnapdragonを搭載しているので対応しています。
(GALAXY、XPERIA、AQUOS、ARROWSなどなど)
◆Qualcomm Quick Charge 2.0
普通の充電(USB充電)よりも75%速いという飛躍的に充電速度が上がった規格。
クイックチャージ1.0とは互換性もあります。
◆急速充電2
Qualcomm Quick Charge 2.0のことを、ドコモがわかりやすく?急速充電2という名称で広めている。
わかりやすくするつもりだったのかもしれないが、名前が増えてユーザーは混乱したんじゃないかな。
つまり、ややこしいがQuick Charge 2.0とまったく同じものです。
ドコモが呼んでいる名前が違うだけです。
◆Qualcomm Quick Charge 3.0
上のQualcomm Quick Charge 2.0を更に改良、バージョンアップさせた上位の充電規格。
電池残量0%から80%までに掛かる充電時間の目安は35分程度。
急速充電(Quick Charge)を利用しない充電に比べ、充電スピードは4倍程度も速い。
急速充電(Quick Charge 1.0)の約2倍の速さで充電できる。
急速充電2(Quick Charge 2.0)よりも、充電効率が38%向上。
3.0非対応でも急速充電2(Quick Charge 2.0)対応製品なら2.0相当のスピードで充電可能(後方互換性)
◆Qualcomm Quick Charge 4
さらに上位規格。
5分の充電で5時間以上スマートフォンを使用できるという急速充電技術。
Qualcomm社のCPUチップセットSnapdragon835が対応しているということで、
2017年に登場したXPERIA XZ Premiumなどのハイスペックモデルは対応可能です。
USB Type-CとUSB Power Deliveryに対応することにより、
USB Power Deliveryのスーパーセットと位置づけることができるようになる。
ですがUSB Power DeliveryのスーパーセットとなったQuick Charge 4の充電器は下位互換性が無く、
Quick Charge 1.0から3.0までに対応した端末に対しては通常のUSB充電となってしまいます。
◆Qualcomm Quick Charge 4+
これまでのクイックチャージ1.0から3.0までの後方互換にも対応させた規格。
ただし、Quick Charge 4+では従来のQuick Charge 3.0までの端末にも対応するが、USBの規格違反になっている。ややこしい。
以上が現在のAndroidの急速充電(クイックチャージ)規格と概要です。
とりあえずわかりやすく、Quick Chargeは充電速度が速くて、Quick Charge 2.0はもっと速くて、Quick Charge 3.0はめちゃクソ速くて、Quick Charge 4.0はしぬほど速い。
数字が大きいほうが最新で速度なども向上しているということです。
ただし、対応していない機種ではその恩恵をフルで受けることはできません。
自分のスマホのスペックは知っておいたほうがいいでしょうね。
さて、簡単に説明をまとめたところで、Quick Chargeを使いたいとき、対応するAndroid充電器とケーブルはどれを選べばいいのでしょうか?
今度はそちらをまとめてみましょう。
普及面と安定性、互換性を考えてQuick Charge 3.0対応のスマホ充電器をチョイスしています。
Quick Charge 3.0対応・オススメのAndroidスマホ充電器
【改善版】Anker PowerPort+ 1 (18W USB急速充電器) 【PSE認証済/PowerIQ搭載/折りたたみ式プラグ搭載 / QC3.0対応】Galaxy S9 / S9+、iPhone、iPad 他対応 (ホワイト)


楽天で探す
ひとつのUSBポートで良いのならこのAnker(アンカー)製の充電器がお手軽。
高品質のAnkerでこの価格だから、とりあえず試すならいいですね。
本当にひとつで足りるならこれでいいでしょう。
Anker PowerPort 2 Quick Charge 3.0 (31.5W 2ポート USB急速充電器 )【PSE認証済 / PowerIQ搭載 / QC3.0対応】 iPhone、Android各種対応 (ブラック)


楽天で購入
3つのUSBポートのAnker製。
Quick Charge 3.0対応のポートは一番上の緑のポートだけで、他は普通の急速充電ポート。
複数繋げられる充電器はなにかと便利です。
Anker PowerPort Speed 5 (63W 5ポート USB急速充電器)【PSE認証済/PowerIQ搭載/QC 3.0対応】 iPhone、Android各種対応(ブラック)


楽天で探す
Anker製の5つポート充電器。
5つのポートのうち、青い2ポートがQuick Charge 3.0対応の充電器です。
複数台持ちでたくさん充電が必要ならこのくらい必要ですね。
番外編・Quick Charge 3.0対応・オススメのカーチャージャー
【Quick Charge 3.0】RAVPower カーチャージャー 急速充電 車載充電器 [40W/2ポート/12,24V車] Galaxy S9/Xperia/IQOS/iPhone等対応 USBケーブル付 RP-VC007 (黒)【Quick Charge 3.0】Anker PowerDrive Speed 2 (Quick Charge 3.0 & Power IQ対応 39W 2ポート カーチャージャー) iPhone / iPad /Android各種対応 A2228011


楽天で探す
自動車でシガーソケットに挿して使える充電器(カーチャージャー)
車に乗る人ならカーチャージャーはあると便利なスマホグッズですよね。
そのカーチャージャーにもQuick Charge 3.0対応製品があります。
もちろんQuick Charge 3.0非対応端末でも問題なく充電に使えるので十分便利。
コスパも良いです。
Quick Charge 3.0対応・オススメのAndroidスマホ充電ケーブル
Anker PowerLine+ Micro USBケーブル【高耐久ケブラー素材 / 2重編込の高耐久ナイロン素材 / フェルト製ポーチ付属】 急速充電 高速データ通信対応 Xperia、Nexus、Samsung、Android 各種、その他USB機器対応 (0.9m グレー)


Quick Charge 3.0またはQuick Charge 2.0の充電をする際は、充電ケーブルはデータ転送ケーブルでないとできません。
どうせなら、高品質で電流の効率も良い、丈夫な充電ケーブルを使いましょう。
やはり安定のAnker製はオススメ。
他でもデータ転送ケーブルなら良いですが、なるべく良い物を選びたいですね。
RAVPower usbケーブル micro スマホ 急速充電 usb ケーブル 充電コード android 充電 データ転送 5本セット


こういうセット商品でも、安くて高品質でオススメです。
RAVPower製はなかなか良いですよ。
以上が、Quick Charge 3.0の性能を堪能する際にオススメの充電器と充電ケーブルです。
この記事でアナタの充電周りの、充実したAndroidスマホライフをサポートできれば幸いです。
※関連記事なども合わせてご覧ください↓
[iPhone/Android対応]おすすめスマホ充電器10選+【2019年版】
Androidにもオススメの充電器とケーブルってどれなの?
それではこの辺で!
☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
<
無料プレゼント配布中!メルマガ登録
お金稼ぎの最新ノウハウをお届けするメルマガやってます。
スマホゲームにもっと課金したい方も、
月々のお小遣いを増やしたい方も、
サイドビジネスで副収入をしてみたい方も、
気になる方はぜひメルマガ登録してみてください!
無料プレゼントも配布中です!
無料プレゼントの受取はこちらをクリック
【改善版】Anker PowerPort+ 1 (18W USB急速充電器) 【PSE認証済/PowerIQ搭載/折りたたみ式プラグ搭載 / QC3.0対応】Galaxy S9 / S9+、iPhone、iPad 他対応 (ホワイト)


楽天で探す
Anker PowerPort 2 Quick Charge 3.0 (31.5W 2ポート USB急速充電器 )【PSE認証済 / PowerIQ搭載 / QC3.0対応】 iPhone、Android各種対応 (ブラック)


楽天で購入
Anker PowerPort Speed 5 (63W 5ポート USB急速充電器)【PSE認証済/PowerIQ搭載/QC 3.0対応】 iPhone、Android各種対応(ブラック)


楽天で探す
【Quick Charge 3.0】RAVPower カーチャージャー 急速充電 車載充電器 [40W/2ポート/12,24V車] Galaxy S9/Xperia/IQOS/iPhone等対応 USBケーブル付 RP-VC007 (黒)【Quick Charge 3.0】Anker PowerDrive Speed 2 (Quick Charge 3.0 & Power IQ対応 39W 2ポート カーチャージャー) iPhone / iPad /Android各種対応 A2228011


楽天で探す
Anker PowerLine+ Micro USBケーブル【高耐久ケブラー素材 / 2重編込の高耐久ナイロン素材 / フェルト製ポーチ付属】 急速充電 高速データ通信対応 Xperia、Nexus、Samsung、Android 各種、その他USB機器対応 (0.9m グレー)
RAVPower usbケーブル micro スマホ 急速充電 usb ケーブル 充電コード android 充電 データ転送 5本セット
無料プレゼント配布中!メルマガ登録
お金稼ぎの最新ノウハウをお届けするメルマガやってます。
スマホゲームにもっと課金したい方も、
月々のお小遣いを増やしたい方も、
サイドビジネスで副収入をしてみたい方も、
気になる方はぜひメルマガ登録してみてください!
無料プレゼントも配布中です!
無料プレゼントの受取はこちらをクリック
この記事へのコメントはありません。