今年の父の日6月19日はロマンスの日!お父さんに青いプレゼント(PRESENT BLUE)がウケるかも!?
こんにちは、スマホクラブのキヨです。
6月も半ばにさしかかりました。
第3日曜日の6月19日は、今年2016年の父の日ですね。
プレゼント何にするか決めました?
父の日のプレゼントって、意外と悩みますよね…
今年の父の日6月19日はロマンスの日!お父さんに青いプレゼント(PRESENT BLUE)がウケるかも!?
実は、毎年6月19日は、
日本ロマンティック協会が2008年に制定した、
「ロマンスの日」なんだそうです。
6月19日(619)が「ロマンティック」の語呂合わせになるからという理由です。
(ちょっと苦しいような気もしますが…)
この日は、老若男女問わず、日本中の男女が、
「本当に大切な人と極上の1日を過ごす」ことを
推奨しています!!
(日本ロナンチスト協会公式HPより引用)
この日がバレンタインデーと同じように一般的な日になることを目指しているそうです。
そもそも日本ロマンチスト協会って何!?
「大切なパートナーとの持続可能な関係づくり」実現に向け、ふたりの関係にトキメキを甦らせて、
その幸せな未来が「永遠」に続くために「日常の中の非日常的な演出」を推奨している協会です。
公式ページはこちら⇒日本ロマンチスト協会
この日本ロマンチスト協会は、
大切な人と極上な一日を過ごす「ロマンスの日」の記念として、
真実の愛の象徴である「青」に「最愛」というメッセージを込め、
「何かひとつ青いもの」を贈るアクションを起こしています。
その名も「PRESENT BLUE」
今年はロマンスの日と父の日が重なったこともあり、
日本ロマンチスト協会がYahoo!ショッピングとコラボして、
父の日に「青いもの」を贈ろうというキャンペーンを展開しています。
アンケートでは、「最愛」という意味のある青いものを子供から贈られたら、
「嬉しい」と感じる人が7割という結果が出ています。
もともと男性は青系統ものは好きですしね。
楽天でも、相合傘(あいあいがさ)ならぬ「最愛傘」という、
少し横長のでっかい傘が出ていました。
![]()
2人だと横にして相合傘に、
縦にすると車椅子やベビーカーなどに使えるので
大事な人を守れるというわけです。
また、ペアルックのTシャツもありました。
![]()
男性用はこちら
女性用はこちら
何かのイベントなどで着てみても良いかもしれませんね。
さて、父の日のプレゼントの話題に戻しましょう。
今年の父の日に贈るPRESENT BLUE(プレゼントブルー)商品にはどんなものがあるか、調べてみました。
まずは、お父さん大好きな「お酒」です。
ラ・ヴァーグ・ブルーNV エルヴェ・ケルラン(泡)
![]()
鮮やかな青色のスパークリングワインです。
購入した人の声としては、
「色がきれい」「爽やかな苦味で飲みやすい」
網走ビール 流氷ドラフト 発泡酒
![]()
クチナシ色素を使って、鮮やかな澄んだブルーに仕上がった発泡酒です。
冬の網走を代表する流氷を、仕込水に使っています。
ブルックラディ(ブルイックラディ) クラシックラディ 700ml
![]()
スコットランドのアイラ島にて作られている、アルコール度数50%の
スコッチウイスキーです。
フルーティで複雑な味わい。
【シレーニ】 ウィスプ ソーヴィニヨン ブラン (2014) 750ml 白
![]()
日本で一番売れているニュージーランドワインのブランド。
フレンチテイストでありながら、和食との相性も良く、
フルーティで軽やかな味わい。
次はメンズファッションです。
男性用扇子 武将扇子 直江兼続
![]()
直江兼続の「愛の兜」にちなんで、青地に「愛」の字を染めた男性用の布扇子。
歴史好き、戦国武将好きのお父さんならきっと喜ぶはず。
これからの暑い季節にもぴったりです。
BVLGARI(ブルガリ)blue プールオム オードドワレ スプレー 30ml
![]()
ジンジャーやタバコフラワーの絶妙コンビネーション。
ブルガリ特有の、奥深いほのかな甘さ、
刺激的で、かつ爽やかな男らしい香り。
FAIRFAX(フェアファクス) ネイビーブルー サテン ピンドット ネクタイ
![]()
プレゼントの定番、ネクタイ。
英国のクラシックをベースに、ロンドン、ミラノ、ニューヨークと、
大都市でのリアルで洗練されたドレスアップスタイルを提案しています。
スーツ姿が、よりカッコ良く見えますよ。
いかがでしょうか?
いつもの父の日とは違う、ちょっと意味のあるプレゼントで
話題性もあって会話がはずみ、
ついでに両親が仲良くなったりしたらハッピーですね。
上記以外にも青いものは他にもあると思いますが、
参考になったら嬉しいです。
キヨでした。

この記事へのコメントはありません。