Warning: Undefined array key "page" in /home/emj/smaclub.jp/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

緊急災害時に!スマホでできる命を守るために覚えておきたい4つのこと

スマホ裏技など

東日本大震災・そして未だ余震の続く熊本地震。

日本に住んでいる私たちにとっては、他人ごとでは
済まされない災害。

備えあれば憂いなし。
スマホを活用して備える方法をお伝えします。

こんにちは、スマクラ☆さとうじゅんこです。

緊急災害時に!スマホでできる命を守るために覚えておきたい4つのこと

災害は、いつ、どこで起こるかわかりません。
必要以上に恐れる必要はありませんが、

いざという時のために備えておく…
シミュレーションをしておく…

ことで、とっさの行動に違いが出て、
命を守ることができるかもしれません。

そんないざという時のために、
スマホを使ってできることを紹介していきます。

1.自分の身を守る

災害が発生したときに最優先すること。
それは、自分の身を守ることです。

大きな地震がおこった場合、電気がつかなくなり
「停電」になる可能性が高いです。

昼間の場合は、天気が良ければ明るさは確保
できますが、夜間の場合は何も見えなくなって
しまいます。

地震で何かが落ちてきたり、倒れてきたり
していても、暗闇ではそれが見えません。

ガラスの破片が散らばっている可能性も
高いです。

むやみに動き回ることは避けて、
スマホを身につけている場合は、

懐中電灯機能のある「ATools」アプリを使い、
まずは、状況を把握するために懐中電灯で、
周囲を照らしてみてください。

安全に十分注意して、行動するように
してくださいね。

暗闇を照らすのに便利なアプリ「αTools」
その他にも多機能です

tool
αToolsをダウンロードする

万が一、閉じ込められて身動きが取れなくて、
外部に助けを求めたい時。

大きな声を出せる状態ならいいですが、
ずっと叫び続けるのも大変!

そんな時に役立つアプリが

「ホイッスル on Android」

ホイッスル on Androidをダウンロードする

ダウンロードしておけば、
アプリ起動後、1タップするだけで
スマホの最大音量でホイッスルが鳴り続けます。

1タップでオン・オフの操作ができるので、
いざという時に便利です。

スマホを持っていても、通信ができないことも
災害の場合には起こります。

通信ができなくても、使えるアプリがあります。
それが…

防災情報 全国避難所ガイド

tool2
防災情報 全国避難所ガイドをダウンロードする

自分の住んでいる街で災害に遭った場合には、
日頃から避難所の確認をしていれば、
大きな問題はありませんが、

全く知らない土地で、災害に遭わないとは限りません。
知らない土地でも、この防災情報 全国避難所ガイドアプリを

ダウンロードしていれば、通信ができなくても
避難所にたどり着くことができます。

いざという時のために、ダウンロードしておきましょう。

2.家族の安否を確認

自分の身を安全な場所に置くことができたら、
次は、家族に無事を伝え、家族の安否を確認しましょう。

緊急災害時には、電話は繋がりにくくなり、
メールも送受信しにくい状況に陥ります。

東日本大震災では私も被災地にいた妹の
情報を手に入れるために「Twitter」で

現地の人から状況を教えてもらっていました。
震災直後、しかも夜間で被害の全貌が全く
わからない状況の中だったので、

現地で大変な思いをしながらも、
無事にいる方からの情報はどんなテレビの
情報よりも、勇気をもらえるものでした。

その後「Facebook」や「LINE」のSNSでも
連絡は取りやすいので、家族や友人の安否情報を
お互いに発信しあいましょう。

若い年代の人は日常的にSNSを使っているので、
連絡を取りやすいですが、

SNSに抵抗がある高齢者の場合に使えるのは、
携帯電話の各キャリアが公式サービスとして
設置している「災害用伝言板」を使いましょう。

災害用伝言板

NTT DoCoMo災害用伝言板
au災害伝言板サービス
SOFTBANK災害用伝言板

各キャリアの災害用伝言板は、使っているキャリアが
別々でも登録できるので、事前に家族の安否を確認する
キャリアを決めておきましょう。

NTT東日本災害用伝言板

3.正しい情報を手に入れよう

「Twitter」や「Facebook」のSNSで安否情報を
取り合いましょうと先程、書きましたが、

便利なSNSも全て正しい情報だけではなく、
デマが流れる可能性もゼロではありません。

東日本大震災でも実際にデマが出回っていました。
善意で拡散したはずのつぶやきが実は、

正しい情報でないことも多いので、
情報を精査する目を持つことも使う側には
必要になってきます。

より正確な情報を手に入れるために、
ラジオアプリをダウンロードしておくのも
大切です。

radiko.jp for Android


radikoをダウンロードする

電波ではなくインターネット回線を使って
パソコンを利用して聴けるラジオ。

radikoアプリを入れておけば、好きな番組や
気になるラジオをいつでもチェックできます。

Yahoo!防災速報


Yahoo!防災速報をダウンロードする

地震、台風の雨、警報、避難勧告などを、
現在地と設定3地域まとめてニュース速報する
タイムライン表示が人気のヤフーの防災速報アプリ。

【防災速報はさまざまな災害に対応】

・地震情報(緊急地震速報を含む)
・豪雨予報(台風による大雨など)
・気象警報
・津波予報
・避難情報
・熱中症情報
・噴火警報
・国民保護情報(Jアラート:全国瞬時警報システム)

【最大3地域の速報の通知を設定可能】
自宅、実家、勤め先など国内最大3地域の
災害速報を受け取れます。

【無料で信頼できる情報を得られます】
気象庁、環境省などが発表する情報をもとに、
ヤフー株式会社が無料でまとめて速報しています。

信頼の高い情報です。

LINEの「首相官邸」「LINE NEWS」
役立つ情報を手に入れられるので、
お友だちになることをおススメします。

震災後の天気は、二次災害が起こらないようにしたり、
片づけをする予定を立てたりと知りたい情報です。

Yahoo!天気アプリは、いわゆる天気だけでなく
以下の情報も知ることができるので
ダウンロードしておきましょう。

避難情報
地震情報
津波予報
豪雨予報
熱中症情報
気象警報
噴火警報
国民保護情報

Yahoo!天気


Yahoo!天気をダウンロードする

4.電力確保のバッテリーを備える

スマホを持っていたとしても、バッテリー不足になってしまったら、
必要な情報を得ることができなくなってしまいます。

なので、災害時だけでなく日頃から充電器を携帯する、
習慣をつけておきましょう。

いざという時、必ず役に立つはずです。

私のおすすめは、これっ!

高い防水・防塵性能をもち、1mの高さから落としても平気な
耐落下性能があります。

9,000mAhの大容量のバッテリーを内蔵しているので、
標準的なスマートフォンなら約3回の充電が可能。

また、コンパス付きのカラビナが付属されてたり、
暗い場所でも便利なワンボタンで点灯するLEDライトも
ついています。


Amazonで購入する

コンパクトサイズの充電器
Amazon売上げナンバー1の実力&人気

1000万人以上が支持するAmazon第1位の
充電製品ブランドAnker製品。

iPhone 6 / 5Sに約2回の充電、
iPhone 6 Plus、Galaxy S5 / Note 4、Nexus 5、
その他のスマートフォンに少なくとも1回の充電が可能。

コンパクトサイズで、ポケットに完璧に収まります。


Amazonで購入する

そして、かなり人気の高いのが、
携帯ソーラーチャージャー。

文字通り、太陽の力で充電できます。

折り畳むとA4サイズより小さく被災時だけでなく、
アウトドアにも最適です。

蓄電の機能はないので、モバイルバッテリーと
併せて使う方が無駄なく、より便利に使えます。

太陽の力をフル活用ソーラーチャージャー


Amazonで購入する

コンパクトで持ち運びに便利なモバイルバッテリー


Amazonで購入する

災害時に身を守る方法まとめ

いざという時に大切な4つのことは、いかがでしたか?

1.自分の身を守る
2.家族の安否を確認する
3.正しい情報を手に入れる
4.電力確保バッテリーを備える

日頃の準備が大切なので、
先延ばししないで用意しておきましょう!

無料で学べるのでおすすめです!


Amazonで無料で手に入れる

おすすめ記事

くまモンがんばれ!応援マンガ「#くまモン頑張れ絵」画像まとめ

スマクラ☆さとうじゅんこ

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/emj/smaclub.jp/public_html/wp-content/themes/bloom_tcd053/comments.php on line 109