O-157の意外な感染経路はスマホから!?トイレでスマホを使う人は要注意!!
こんにちは、スマホクラブのまさとです。
みなさんは「O-157」、「トイレスマホ」という言葉を聞いたことがありますか?
「O-157」は夏から秋にかけて話題になることが多い食中毒です。
一般には食材(生鮮)から感染しますが、最近は「トイレスマホ」での感染も話題になっています。
トイレでスマホを触る人は多いのではないでしょうか?
O-157(病原性大腸菌)とは?
特定の疾病を起こす大腸菌菌株の総称である。毒素原性大腸菌とも呼ばれる。細菌学的には、菌の表面にある抗原(O抗原とH抗原)に基づいて細かく分類される。このなかで、O111やO157は100人を超える規模の食中毒をたびたび発生させることがあり先進国で問題となっている。
牛等の糞便等から検出され、食肉が汚染されることが多い。感染している牛は無症状である。汚染防止のため食肉生産および加工の現場では多くの汚染防止対策が取られている。環境中での生存期間が長く、堆肥中で21ヶ月生存したとの報告があるほか、レタスなどの葉に付着後は2週間程度生存している。また、8℃以下では殆ど増殖しないが、12℃以上では3日間で100倍に増殖したとの報告がある。
Wikipediaより引用
病原性大腸菌は気温が高くなる初夏から初秋にかけて感染しやすくなります。
ですが「O-157」は普通の食中毒よりも感染力が強い為、気温が低い時期にも感染します。
このO-157が最近「トイレスマホ」から感染の危険があると話題になっています。
便所でスマホいじったらO-157ねー。
— 田中丸 黒ウィズ (@murakami3694) 2017年9月7日
トイレスマホ/トイレタブレットはO-157などの感染拡大経路になるのか。公共の場では要注意だな。
— JY (@jyamrd) 2017年9月6日
「O-157の感染ルートとしてのトイレスマホ」みたいな話を見たのだけど、それ単体というよりもそこから「料理中にスマホでクックパッド調査&手洗わず」みたいなのに繋がるのがヤバさあるような。
— 毒素 (@bactoxin) 2017年9月8日
トイレでスマホいじるけどスマホは洗浄しないとかそらO157流行るよなぁ
— 滅紫 静駆@甲勲章11 (@kesimurasaki) 2017年9月10日
トイレスマホがO-157の最大の感染原因って、分かってて止められない馬鹿な男は私です。笑
— みっちゃん (@hiroyukimichiha) 2017年9月8日
トイレスマホをしている方は多いみたいですね。
では、O-157に感染しないようにするためにはどうすればいいのか?
一番効果的なのは手洗い、消毒の様です。
丁寧に石鹸で手を洗い、エタノール消毒液で殺菌をこまめにしてください。
しかしスマホは洗うことが出来ません。
そこでアルコール消毒駅を脱脂綿につけ、それで表面を軽く拭きます。
アルコールが乾いていく間に除菌されるので、完全に乾くことが大事です。
消毒用エタハンドスプレーBZ 500ml [指定医薬部外品]
⇒Amazonで詳細を確認する方はこちらから
⇒楽天で詳細を確認する方はこちらから
消毒用アルコールは薬局、ドラッグストアでも販売されているので確認してみてください。
O-157のスマホ感染を防ぐには、トイレにスマホを持ち込まないのが1番安心です。
スマホを持ち込みたい人はスマホの消毒や手洗い・消毒をこまめに行い、
食中毒感染のリスクを少しでも下げれるように気をつけたいですね。
まさと
【ノロ・インフル対策】【スマホ・マスクの除菌も】【無害】【水に溶かすお徳用】除菌消臭のオアシス /BINP-OA4V テプロス通商
|
パネピカット 【2本セット】 スマホクリーナー 携帯用アルコール除菌スプレ
|
Milstars 紫外線消毒ボックス スマホスタンド 充電スタンド アロマ機能付き 携帯電話UV消毒器 UVライト携帯電話消毒器
|
この記事へのコメントはありません。