Warning: Undefined array key "page" in /home/emj/smaclub.jp/public_html/wp-content/plugins/batch-cat/admin.php on line 147

ZIPでこんどうようぢが自撮りテク!セルフィー男子急増中!

スマホアクセサリー

出典:こんどうようぢオフィシャルブログ(LINE)より

「セルフィー男子」に反響が集まっている。
24日の放送の「ZIP!」では、
最近急増しているという『セルフィー男子』を特集。

Instagramから人気を集めてインスタアイドルが
多数生まれるなど、自撮りは女子の特権ではなく
男子にもグングン浸透してきているとして、
「ZIP!」が原宿にいる若い男性100人に
聞きこみを行ったところ、
なんと100人中25人がセルフィーをすることが発覚。

つまり4人に1人はセルフィーしてるということです!

◆セルフィーする場所

セルフィーする場所を聞いてみると
本気で撮るなら自分の部屋。

外だったら人に見られて恥ずかしいようです。
飲食店や美容室などでもチャレンジしてる人が
いるようですよ!

3こんどうようぢ

◆セルフィーを観察してみると・・・
いくつかのこだわりがわかりました。

・身だしなみにかける時間30分
・日の光が入る窓の横で撮影
・いい写真を逃さないために連写モード

このようにして撮った写真は30枚。
プライベートな空間だから
セルフィーを楽しめるのですね。

どうですか?
もしかして女子よりこだわってる???

ZIPでこんどうようぢが自撮りテク!セルフィー男子急増中!

◆セルフィーをしている男子について
女性からの反応

・彼氏だったらちょっと・・・
・こだわりが理解できない
・送られてくる写真がカッコよければ大丈夫です。

などなど・・・
女性からの反応は賛否両論でした。

◆なぜセルフィーするの?

「人に撮られるとタイミングとかもズレるけど
自分で自撮りした方がの自分のタイミングで撮れる。」

「他人に撮られるとそれでいいやみたいな、
セルフィーなら自分が納得いくまで撮り直せる」

「正直言うと、ナルシストではないんですけど、
自分の事が好きですね。」

などと男性たちは理由を明かしていました。

◆美意識が高い男性が増えている

ハンドクリームや日焼け止めをぬっている
男の子が増えてきている。

昔より、今の男子は美とか外観に対し
自信を持っている男性が増えている。

つまり、美意識が高い男性が増えたので
写真にうつる自分の姿にこだわる
セルフィー男子が急増しているという感じのようです。。。

◆セルフィー苦手な男子の声

・セルフィーは苦手ですね。
・カメラの前で笑う事ができない
・カッコよく決めることって絶対できない

などなど・・・
こちらの男子の方が多いはずですよね???

出典:http://news.infoseek.co.jp/article/modelpress_1544524

5こんどうようぢ

◆こんどうようぢ直伝テク

普段セルフィーをしない男性でも
カッコよく撮影できるかの実験のため
メンズモデルのこんどうようぢが登場し、
達人として簡単セルフィーテクを伝授。

腕の角度を50度位あげることで蛍光灯、
カメラ、顔を一直線につなぎ、
光をなるべく顔全体に当て、
目に光を入れると“盛れる”とテクを指南しました。

本当に女子顔負けですね。

また、こんどうようぢは、
「カメラの向きは横の方が盛れる」とアドバイス。
学生2人の実践者は、いつもとはイメージが違う
自分の写真に驚きの声を上げていました。

◆放送中のTwitterでも大騒ぎだったとか・・・。

反対派ですね。

真似したくなったんですね。

確かに筋トレも大事ですね。
でも「美」も同じくらい大事なんですね。

そうですね。ある程度の自撮りなら・・・
でも「美」を追求しているとこだわって来ちゃうのかもしれませんね。

あなたは、セルフィー男子どう思いますか?
私は、見えるところでその姿を見たくはないけど・・・
実物とはかなり違うセルフィーだから撮れた
かっこいい写真を見てみたいです。

スマクラ☆ウピコ

こんどうようぢのフレグランス、ポップでかわいい!
   ↓   ↓   ↓

こんどうようぢの魅力がいっぱいの写真集で美意識を学んじゃう?
   ↓   ↓   ↓

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/emj/smaclub.jp/public_html/wp-content/themes/bloom_tcd053/comments.php on line 109