本棚も持ち運びも不要! 読書が楽しくなるおすすめアプリはこれだ!
こんにちわ、スマホクラブのたかです。
”読書の秋”は終わってしまいましたが、
季節はいつでも本を読むことはいいことですね。
電車の中ではスマホを触ることが多くなっていたんですが、
最近は本を読もうと思ってがんばってます(笑)
ただ、何が不便かというと、本を持ち運ばないといけないこと。
文庫本だといいんですが、単行本やハードカバーのものだと、
重たいし読むときに場所を取ってしまいますね。
そんなときはスマホを使いましょう!
電子書籍だとスマホで読めちゃいます。
そこで今回は、読書するためのアプリを紹介します。
本棚も持ち運びも不要! 読書が楽しくなるおすすめアプリはこれだ!
「本を読む」手軽に楽しめる娯楽です。
でも、最近は本を読まない人が増えているみたいですね。
全体的にも本を読む量は少なくなってるんじゃないでしょうか。
確かに、仕事や学校で忙しくて、
じっくり本を読む時間がない人は多いと思います。
もったいないですねぇ。
読書には人にとって様々な良い効果があるんです。
例えば、
・いろいろな話題に対応できるようになる。(知識が増える。)
・国語力や語彙力(ボキャブラリー)がアップする。
・文章を書く力がつく。
・コミュニケーション力がアップする。
・非日常を体感することができる。
・想像力が高まる。
などなど。
これだけの効果があるとなると、
読書してみようかなという人もいるんじゃないでしょうか?
わざわざ読書する時間を取る必要はありません。
通勤や通学の移動中や、ちょっとした空き時間があればいいんです。
今や読書もスマホでできる時代です。
読書に興味がでてきたあなたに、
おすすめのアプリを紹介します。
●Kindle電子書籍リーダー
大手Amazonの電子書籍リーダーです。
Kindle専用の端末もあるので、リーダーとしの出来は素晴らしいです。
Kindleストアにある、30万冊以上の和書をはじめとした
300万冊以上の本やコミック、雑誌を読むことができます。
月額980円の「Kindle Unlimited」を利用すれば、
電子書籍やオーディオブックがなんと!読み放題!
本をよく読む人にはうれしいサービスです。
●楽天kobo
あの楽天が運営しているアプリです。
ジャンルは幅広くカバーしているので、
年齢層に関係なく楽しめます。
値引きのキャンペーンが頻繁に行われているので、
それを利用するとお得に購入できます。
楽天スーパーポイントも使えるので、
楽天市場をお使いの人にはメリットが大きいですね。
●総合書店honto
コミックから文芸・ビジネス書・雑誌・写真集まで、
幅広いラインナップを取り揃える国内最大級の
電子書籍店「honto電子書籍ストア」の書籍用のリーダーです。
●紀伊國屋Kinoppy
こちらは閣内最大級の書店チェーン紀伊國屋が運営する
電子書籍サービスです。
スムーズでストレスなく操作できるビューアや、
線やメモをつけられるマーカー機能もあって便利です。
アプリ内にストアを搭載しているので、
購入して即、読むことができます。
●BOOK WALKER
角川グループが運営する電子書籍販売&リーダーです。
角川系列のものだと、最新書籍が通常の販売開始より
早く購入、閲覧することができます。
話題の週刊誌や、漫画、小説、ライトノベルが充実しています。
映画化、ドラマ化された作品も豊富です。
●SideBooks
実際の紙をめくるような感覚で読書を楽しめる、
高機能かつ高速なPDFビューア&コミックビューアです。
書籍はファイルで取り込む必要があります。
Dropboxによるネットワーク転送、iTunesによるUSB転送、
他のアプリから直接転送、StandRackからのダウンロードの
4通りの方法で取り込みが出来ます。
●月刊ビジネス選書 年間購読
こちらはダイレクト出版が提供するサービスです。
海外のビジネス洋書を邦訳したものが毎月届けられます。
さらに、電子書籍読み放題サービスを利用することができます。
アフターサービスも充実しています。
ビジネス書を探している人はぜひ!
おまけとして、楽しみながら読書管理ができるアプリも紹介します。
●読書管理ビブリア
iOSはこちら
※androidをお使いの方 ごめんなさいm(_ _)m
こちらは本を読むためのアプリではなく、
読んだ本や、読みたい本が整理できるアプリです。
読み終わった本を登録しておけば、後々振り返ることができます。
また、間違えて同じ本を購入してしまうことも防げます。
本の整理は、タイトル順、著者順、日付順、登録順、評価順と
あなたの好みでまとめることができます。
読みたい本や気になる本を登録しておくと、
書店に立ち寄ったときにすぐに確認できます。
違った角度で読書が楽しくなるツールです。
まさに、おすすめ!!
以上、読書に関するアプリを紹介してきました。
もちろん、紙媒体の書籍にも良いところがありますので、
時間と場所に合わせて、利用してみてください。
【おすすめ記事】
・アメトーーク【読書芸人】の影響を受け、芥川賞受賞作『コンビニ人間』を読んでみた!
・読書の秋♪ 笑えるこの一冊で、望みがサクサク叶っちゃう!
・自己啓発書のバイブル的一冊!!ビジネスマンに最適の書籍、おすすめ5選!!
・iPhoneを使って手軽にギフト! 話題のアプリ「giftee(ギフティ)」とは?!
・人気のiPhoneアプリで健康管理!これを使ってダイエット&ヘルシー
この記事へのコメントはありません。